忍者ブログ
アニメの感想や小ネタ、メルフォのお返事なんかを。半分自分用メモ。TF2レポもやってます。
2025/05/15  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


舞の姉御と初遭遇。ものっそい美人さんでした…。ナイトメアは女キャラの立ち絵がやたらと美しくて困ってしまう。「アタシと君、どっちが強いか試してみない?」とか一々発言が好戦的できゅんきゅんする。でもデッキも知ってるのでまあ…うん…万華鏡とサイバーボンテージさえ気をつけてればいける…かな…?って感じで勝ったら「あたしが負けるなんてー!!超ーっ不愉快!!」と言われてしまった。ズーン…OTLなんというか…負ければ、負ければよかったんだろうか…。あとうっかり一度物凄い手札自己&回復魔法コンボでベッキーに4ターンキルされたんですが、こっちが勝ったときは「いやーん、どうしよう!負けちゃったー!」とかいう凄いかーいらしー反応してくれたのに負けたら「馬鹿じゃないの?デュエルはハートなんていってるうちはまだまだ甘ちゃんよ!」というものっそい手厳しいお言葉をいただいてしまった…。おまっなんだその絶妙なツンとデレの差は!あれか!?主人公がAIBOじゃないからか!?まあそれはおいといて、後期からのデレっぷりですっかり忘れてた…けど…そういえばベッキーってもともとこういう子なんですよね…。まあその後のデレを知ってる分まだ可愛く思える。

そんな風に女性陣が何とも手厳しいのと対照的に社長がえらく友好的です。どっ…どうしたの社長…!?なんか悪いもんでも食った…!?最初はまあ、うん、普通の社長だったんだけど三回くらいかったら「遠慮はいらん。俺とデュエルだ!」とか凄い優しい…?言葉までかけてもらっちゃって戸惑いを隠せないのだぜ。きっとコナミ君だって戸惑っているはずだ。だって社長っていったら「ビギナーズカップの優勝者ごときがこの俺様とデュエルするなんぞ百年早いわワハハハハハ」って感じだと思ってたもんで…。こんなあっさり相手をしてくれるなんて…社長じゃない…!!とか思ってたらうっかり負けた時に「負け犬」とか呼ばれました。やっぱり社長は社長だ。

どうでもいいがここのところ表バクラ君と遭遇していない。なぜだ。ストーリーを進めるためには彼とデュエルしなければならないのに一向に姿を見せません。ひきこもってるんだろうか。ひきもってフィギュアの制作にでも励んでいるんだろうか。それともあんまりにも不規則な生活してるから風邪でも引いたんだろうか(バクラ、朝と夕方にいるのに昼にはいないんだよ…まさか昼に寝てるのか!?)彼に会わないと闇バクラに会えないんだ…!でもとりあえず風邪を引いたならコナミ君を押しかけさせたいと思います。キィッ…こんなことなら最初に宿主が大量発生してた時期にいっぱいデュエルしてデュエリスト登録しておけばよかった…!!あ、デュエリスト登録といえばロバくんとも無事デュエリスト登録できました。「君は僕とデュエリスト登録したいと思ってるんだろう?」とか言われたから華麗にスルーして断ってやろうかと思ったが可愛そうなのでやめておいたぜ。
PR

皆様仲の良い方からのお菓子の強奪はお済みでしょうか(お前はもうちょっと言い方に気をつけなさい)因みにトヤはまるっと忘れてました。うっかりしてた。とか思ってたら父親にチョコボールをいただきました。…うん、ハッピーハロウィン…?ハロウィンになると某魔法学校を思い出します。いいなあ…いきたいなあホグワーツ…。ホグワーツでは普通にハロウィンが行われてるんだよな…。羨ましいこと山の如しだぜ。できれば親世代にトリップしてリーマスからチョコレートを奪うという難易度アルティメットランクのミッションに挑戦したい。返りうちにされること間違いなしですけどね!…うん、自重しよう。

オフで再来週あたり引っ越すことになりそうです。家としては狭くなるけど自室としては広くなるという謎。でも部屋の構成上夢みてたおしゃれマイルームにはなりそうもないです。…私の部屋、本棚二つあるんですよね…。プラスパソコンデスクに勉強机にベッド。どうがんばっても空間がうーわーなことになる。ちっ(お前)なんとかならないか一人もくろんでるけどどうにもならないから仕方無い。

以下毎度のごとくナイトメアトラバドール感想。

金田一が大好きです。付き合いが長いのはコナンのほうだしコナンも大好きだけど、子何に出てくる犯人よりも金田一に出てくる犯人のほうが好きだ。コナンにでてくる犯人だと初期のころの月光?殺人事件だっけ、お医者さんの女装してたあの犯人さんが大好きです。コナンは三話くらいで完結しちゃうのが多いからか…なんというか、犯人の動機がいまいち感情移入しにくい。好きだけどね!金田一は回想に何十ページも使うからな…。突然なんだっていうと、まあ、今日行ってきた塾の話なんですけどね。私金田一では「オペラ座館第三の殺人」が大好きなんですが、それがアニメで放送されるっていうから今日は早く帰りたかったんだ。だからいつもは三十分ぐらいずるずる時間がずれても文句言わないけど今日だけは「すみませんけど用事があるので…」って延長禁止にしてもらったんだ。にも関わらず。にも関わらずうううう!!…うん、あのね、先生がどうも新しい電子辞書を買ったらしいんだ。で、それを自慢したかったらしいんだ。わかる、すごく解る。新しい物を買ったら自慢したくなるよね。だからって一々漢字の読み方調べられても困ります先生。どんだけ時間があっても足りないぜ!思わず「もう私帰っていいですか」っていいそうになった。結局十分遅れて終了したわけなんですが、塾から家までってどんなに頑張っても三十分はかかるんですよね…。全力疾走しちまったぜ。まあ結局金田一は再来週だったわけだがな!!日時を間違えていた。…父親にとんまと罵られました。どうでもいいけどGXでサンダーが中の人ネタで「万丈目サンダーの名にかけて!」とか叫んだときはGXどうしたと本気で思った。遊戯王でパロディなんて信じられなかったんだ。今じゃ日常茶飯事なのだぜ。ちゃめしごとじゃなくてさはんじなのだぜ(ネタが古い)

ナイトメアを引き続きやっています。モクバ可愛いよモクバ(というなの感想)

先日我が家にもようやっとDSがやってきました。電気屋で中古の安いやつをお父さんが見つけてきたらしい。そういえば前から脳トレやりたいっていってたな…。ライトで中古で一万千円だったらしんですがどうなんだろう。安いのかな?今まで見てきた中じゃ一番安い値だけど…。ソフトを買い忘れてきたのをいいことにさっそく自腹で遊戯王のナイトメアトラバドールを購入してきたんだぜ!最愛の御伽がいつまでたってもでてこないから痺れを切らしてネットで調べてみたらどうやらでてこない…っぽい…。静香ちゃんですらデュエルしてるというのに!!これだから背景は!奴の背景っぷりはすさまじいぜ。あとうっかり一回落っことしてから勝利時のモーション(you winって奴)にノイズが混じるようになったんだがどうしたことだろう。落としたからか。や…でも一応子供用玩具だし一回落とした程度でノイズが混じるなんておいおい、と思うのは私だけなんだろうか…。他には特にないんですがたまにカード選択の時にタッチペンが反応しなかったりするので早くも危機感なんだぜ。おいおいおい大丈夫だろうなこれ!一か月は保障してくれるって話だけど…。

先日やっと初代→無印→GXの現在までの全話を見終わった。よっし…!これでしばらくは落ち着くはず…!!何してても続きが気になって仕方がなかったんだ…。オンラインに昔のゲームボーイ(古!)のゲームにナイトメアトラバドールと散々デュエルしまくったからか心なしか初めのころに比べて上達したような気がする。あくまで気がする。先日梅田の某玩具屋に行ったときうっかり遊戯王カードのコーナーの前に十分ほど居座ってしまった。欲しいけどパック買っても戦う相手いないんだよな…。全盛期ならあちこちでイベントやってたんだけども。買うならエドかヨハンか十代か。無難に十代一パック買って我慢するか…。エドはDヒーローっていうか幽獄の時計塔が欲しいといったら怒られるだろうか。スカイスクレイパーといい、GXのフィールドカードはどれもかっこよくてアニメに出てくるたびにときめきがとまらない。一番好きなのはやっぱり幽獄の時計塔だけども。時計カウンターが四個のったらコントローラーは戦闘ダメージを受けないっていうのもいいよね…。チキンな私にはたまらなく嬉しい効果だ。ああ…いいな幽獄の時計塔…。エドのデッキはDヒーローに徹底してて大好きです。かっこいいよね。ヨハンデッキもなんかこう…滅亡しかかった乙女心をくすぐられるほど可愛くはあるんだけどやっぱりエドデッキのほうが好きだ。ビジュアル面と効果面と合わせてね。

以下はナイトメアトラバドール感想。
home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メ日記

最新CM

[09/03 トヤ]
最新TB

プロフィール

HN:
トヤ
性別:
女性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

エモ

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)