忍者ブログ
アニメの感想や小ネタ、メルフォのお返事なんかを。半分自分用メモ。TF2レポもやってます。
2025/05/25  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日常  cm:0  tb:

某ヨド○シカメラにでかけたついでに新しいパック…ファントム・オブ・カオス?だったかな、を買ってきました。何だかんだ言いながら昨日も今日も出かけてる自分自重。あ、明後日のテスト、大丈夫、かな…!!orzorzorzまあそれはともかくとして、最初なのでとりあえず三パック買ってみたんですが…まあ、予想通りというかなんというか…狙ってた薔薇の刻印は出ませんでした。うん…まあ、そう簡単に引き当てられたら苦労しないよね…。期待はしてたけど当たらないだろうなーとは思ってたのでがっかり度はそこまで低くない。気になってたドッペル・ゲイナーはでたので嬉しいですvこのカードのお兄さん、なんとなく城ノ内君っぽくて好きだー。モバホンとフレグランス・ストームがかぶりました。結構かぶるもんですねー。パックは今までエド・十代・ヨハンを一パックずつしか買ってなかったから…。ただ、なんか…一枚だけすっごいきらきらしたカードが入ってて…。なんだろう、名前が金で押されてて星もイラストも全部きらきらしてるんですよ。枠が白いからシンクロモンスターだろうなーと思ってて、シンクロモンスターって皆こんな加工されてんのか!金かかってんな5D's!とか思ってたんですが…どうやら違うっぽい…?ターボ・ウォリアーだったんですけど、調べてみたらどうやら「アルティメットレア」ていうレアカードの一種らしい。ふへー。だからこんなきらきらしてんのか…。wikiによると、私が欲しかった薔薇の刻印(スーパーレア)よりもレア度は高いらしい。まあ…アルティメットだもんな…。運がいいのか悪いのか、どうなんだろう…。うん、良かったんだよ、ね!薔薇の刻印はでなかったけど(…)きらきらしてて綺麗なので大切にします。

で、気になって色々調べてみたら、私、エドとヨハンでそれぞれウルトラレアとスーパーレアあててた(…)ちょ、なんで気づかなかったんだ私…!!!ちなみにエドのほうがディアボリックガイ(ウルトラ)でヨハンが手札断殺(スーパー)です。デュエリストパックは他のパックに比べて種類が少ないので当てやすいのもあるんでしょうけど…。ビギナーズラックってやつですかね。遊戯王のレアカードは種類がいっぱいで難しいです。あ、でも箱に入っている位置によってレアカードの封入率が高いパックを見つけることができる、っていうのは聞いたことがあります。たしか…サーチっていったっけ。本当なんだろうか…。どうやって見つけるんだろう。謎です…。
PR
 日常  cm:0  tb:

出先で古本○場によったんですけど、漫画を買ってお会計を済ませてたらどこからか「俺のターン!ドロー!!」と聞こえたので反射的にその方向を向くと、デュエルターミナルがありました。誰もプレイしてなかったので模擬プレイ?(…でいいんだろうか、PVみたいなやつ)が流れてたらしい。私眼が悪いもので少し離れた位置にあるそのデュエルターミナルの画面が見えなくて、どっかで聞いた声だけど誰だっけ…誰だっけ、誰だったかなあーとかうんうん考え込んでたら直後に「いけっ!宝玉獣アンバーマンモス!!」って言われてヨハンだと悟りました。お前かジャイアンデルセン!!というかヨハンの声が解らなかった自分に軽くショックです…。えー…私ヨハン大好きなのに…。画面(絵)を見ずに声だけ聞いてたから印象が違った、っていうのもあるんだろうけど、それにしたってヨハンに気づかないなんてorz声を忘れてた、っていうわけじゃないと思うんですが、ここんとこ初期十代が恋しくて一期ばっかり見てたからかな…。それともあれか、某2525でヤンデレの妹に死ぬほど愛されまくってるラブヨハンを見過ぎたせいなのか(お前)それにしても、ヨハンの声ってよく通りますねー。結構離れた位置にあった上に店内BGMガンガンかかっててしかもDTの横では新しいゲームのPV流れてたのに、すっきり聞き取れた。でも気づけなかったんだけどな!…orz

一応八月頭にテストがあるんですが、にも関わらず家の都合で外出しなくちゃいけなかったために(古本○場もその空き時間によった)一日中妄想してました(お前)妄想っていうか、前にいってた長編夢ネタのためのネタだしというか。エドがお箸使えなかったら可愛いなーとか考えてた(…)兄貴達とデュエルした帰りに「ついでに飯食ってけばいーじゃん!」とか言われてレッド寮でご飯食べることになったものの、お箸の持ち方が解らなくて、でもプライドからお箸が持てないことが言えなくて兄貴達がご飯食べてるのをじっと見てたらいいと思う。お箸って見てもいまいちよく持ち方解んないんですよね…。私も小学生のころ散々親に叱られたのでよく解る(笑)あとコナンネタで関西弁を日本語だと解らないヨハンとか。まあ、今はあんまりべったべたな関西弁使う人もあんまりいませんけど…。京都弁とかだともっと解らないんじゃないかな。テレビで吉/本の芸人さんとか見てて真顔で「十代、彼は何人なんだ?」って聞けばいいと思うよ。ヨハンは夢を書くとなると妙に書きにくくて途中で挫折しちゃうんですが、ネタだけは無駄に湧いてくるから困ったもんだ。

 返信  cm:0  tb:

廃寮にてエドと剣山がタッグを組んでるのを発見しました。ふおおおおおおおおおおおおおお!!!!(…)ランダムだからいつかお目にかかれないかとは思っていたけど…本当に…本当にあえるなんて…!!!!(感涙)もうね、ただでさえちんまくて可愛いアイコン?(でいいんだろうか、フィールドに表示されるちっちゃいキャラクター)が二人揃ってるとますます可愛く見えるんですよ…!!一番右奥の部屋の大広間?っぽいところにいたんですが、エドは暖炉のそばで微動だにせず一点を見つめるのに対して剣山君が動く動く!!(笑)あっちにうろうろこっちにうろうろ、かと思ったら無意味に部屋の隅っこによったりと一体彼は何をしたいのか。それが妙に「らしくて」笑えてしまった。なんて協調性のないやつらだ…!!というか君等はこんな時間(夜中)にこんな場所(廃寮)で一体何をしているのか!あれか!!肝試しでもやってんのか!!(お前)自分でいっといてあれだけど、それはいいな!凄くいいな!売り言葉に買い言葉で気がついたら肝試しになってたらとてもいい。もしくは昼間廃寮でデュエルしてて、夜になってから落し物をしたことに気づいて拾いにきたとか。それで剣山君一人でうろちょろしてるのか!(…)カード…は奴らにとって魂なので落としはしないでしょうけど、生徒証とかなら落としそうだなー。アカデミアの生徒証はカードタイプでしたよね?それで拾いにいくことになったのはいいけど、昼間と違って真っ暗だしなんか怖いしで剣山君ががくがくしてたらいい。彼はおばけとか妖怪とかダメな子だと思います。自分では絶対認めないだろうけどねー。逆にエドは鉄の心臓してそう。幽霊も妖怪も怖くない。一番怖いのは生きてる人間だとか思ってそう。いやまあそうなんだろうけどね!姿形が見えないぶん幽霊妖怪の怖さって怖い人にとっては理屈じゃないと思いうんだ(←幽霊だのおばけだのが怖い人)それで物音とか風の音とかに過剰に反応して一々びくーっ!!ってなってエドに鼻で笑われたらいいよ。エドはあんまり声高に言いふらしはしないだろうけど、弱みとしてしっかり握っておきそうな気がする。で、事あるごとに引っ張りだしてくると(笑)この二人が男子高校生している姿を思い浮かべるととてもとても和む今日この頃です。

因みに彼ら、次の朝には校門前でうろうろしてました(笑)時間帯と場所から考えてこれから授業か!!この二人が並んで授業受けるなんて想像できないので、たぶん席はいつも通りだと。何となくエドは後ろの席、剣山君は前の席に座ってそうなイメージが…。アカデミアは半分に切ったすり鉢(…)みたいな教室なので、後ろの席のエドが片肘つきながら前のほうでノートに顔つけて爆睡してよだれたらしてる剣山君を「あの馬鹿…」とか思いつつ呆れながら見てくれてたらとてもいい。そして授業が終わってもまだ寝ている剣山君を容赦なく教科書でぶん殴り、次の授業もしくは昼食に連行。更に昼食を食べながらねちねちねちねち寝てることに対してお説教して剣山君がげんなりしてたらいいよ。なんだろう…私の好みが特殊なのか、席は隣どおしよりも離れてるほうがときめきます。この二人は絶対やらないだろうけど、消しゴムの投げ合いとか授業中の手紙回しとか、ジェスチャー&視線での会話とか、離れてるからこそときめくこともある。何より適度に距離があることによって片方が気付いてないけどもう片方が相手のほうを見ている、シチュが成立するのがいい。相手は気づかれてることすら気付かない、その人が滅多に見せない表情とか見れたりすると凄くうれしいですよね。授業が終わったらお互いの席までわざわざ迎えに行く、っていうのもポイントが高い。

気づいたらエドと剣山の話から席についてのときめき話になっていた謎orzあ、あれー?どこで間違えたんだr(ry まあなんにせよ普段割と大人っぽいやつらが男子高校生してるとときめくよねって話。以下メルフォ返信です。

 日常  cm:0  tb:

オリジナルカード募集の遊星、あれはどこから借りてきたんですか小/波さん。

どう見てもあの髪型以外本編と同一人物とは思えないんですが。あれが本編で怖いくらいのにやり笑いを見せていた男ですか。ねえ…怒らないからいってごらん?ん?あれはどっから借りてきた遊星さんなんですか。どこにいったらあの遊星さん借りてこれるんですか。双子ですか。龍可龍亞のところに行ったら借りてこれるんですk(ry なんだあの…滅茶苦茶下手にでた言い方は。くっそおおおお!!!ときめく!!ときめくじゃないかああああ!!!「ご覧の宛先まで~」でなんか吹いてしまった。「下記の宛先まで~」ならわかるけどご覧のって、ご覧のって…。遊星は本当に子供好きなんだろうなあ。髪型凄い+目つきが悪い+マーカーで普通の子供(てんぺい?てっぺい?君とか)には「ひいっ!」ってなられるみたいですけどね。それがいい。それがいいよ。

 感想  cm:0  tb:

ムクロさん…アンデットって言う割にはあんまりアンデットっぽくないデッキだったような…。どっちかっていうと炎属性でまとめられてる気がしました。そして先週はしゃぎすぎたからか今週は出番ゼロのヒロイン。せめて遊星の試合を見ているカットくらいは入るかなーと思ったけどそれもなし。ヒロイン待遇悪すぎだろ5D's…。なんだろう、遅い登場といい、5D'sスタッフはアキちゃんにちょっと歪んだ愛情を注いでいるように見えるんですが。そう…たとえば、GXスタッフがさ…み…みさ…みさわ…?に向けるような…(お前)

そんなわけで5D's感想ですー。そうだ、5D's録画予約しとけばいいんだ…!!(お前何を今さら)

prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メ日記

最新CM

[09/03 トヤ]
最新TB

プロフィール

HN:
トヤ
性別:
女性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

エモ

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)