(
2008/07/18)
アンデット
以前ナイトメアトラバドールで一度(ぼろっぼろの八十枚ぎりぎりまで詰め込んだ)デッキを組んで以来、パートナーのデッキを組むので精いっぱいで放置しきりだったんですが…TF2にも大分慣れてきて、先日改めてアンデット族デッキを組んでみました。正確には、アンデット族寄りの闇属性デッキ。wikiとか見ながら一生懸命組んでは見たものの…正直、パートナーに関係ない個人用デッキなんて久しぶりだし(セイコさん対策のメタデッキは別として)上手く展開できるかなーと不安だったんですが…。アンデット超強えええええ!!!!えっ…えっ…!?自分でも気づかないうちにぱぱぱぱっと展開していく。え…ちょ…どうしよう、私どうしたら(おろおろ)特に頑張ってもいないのに高レベルモンスターが必ずと言っていいほど三体くらい並ぶんですよ。wikiのおすすめカードを考慮しつつも思いっきり趣味に走ったはずなのに…。私の原点だからだろうか、物凄く使いやすい。
因みにうちのエースは冥界の使者ゴーズ様とヴァンパイア・ロードにカース・オブ・ヴァンパイアの三体です。大体場に揃うのはこの三体。あとゴーズ様が償還できなくてロード達では攻撃力が足りない時用に☆6で割と攻撃力のいい龍骨鬼がいます。本当はヴァンパイアデッキ(カミューラとかティラ姉さんみたいな)を作りたかったんですが、ヴァンパイア…ロードとカース・オブ・ヴァンパイア以外あんまり使えそうなカードがないよ…。ヴァンパイア・レディはともかくヴァンパイア・ベビーとか私の腕ではとても使えない…。で、前から気になっていたゴーズ様をお招きしてのエセアンデットデッキになりました。まあ、そんな風に使える使えないではぶいてったら女っ気ゼロの超むさくるしい空間になったのでレディは一枚だけ入れている。うちの華はレディとカイエン様だけです…いいんだ、お姉様が二人いるだけで私満足(…)TF2はカイエン様のイラスト(カード)がちゃんとあるのが嬉しいですー。カイエン様をちゃんとアップでみたい、けどカード自体は存在しないからカード図鑑で見れなくてあうあうあー。あともっと動物的要素が欲しいという私の個人的趣味により、低レベルモンスにナイトメア・ホースがいます。こんな感じに結構趣味に偏ってるのに、不思議とよく回る…。正直一番頼りになるのはゴーズ様だ。彼ほど早く手札に来てくれと思うカードもいません…。強い強い。使い勝手もいいし、通常召喚と特殊召喚どちらも可能なのがありがたい。ロードとヴァンパイアはピラミッドタートルで召喚できるのが嬉しいなあ。
とにかく、そんな理由でしばらくはアンデットにつきっきりになりそうです…。ゴーズ様かっこいいよゴーズ様。実は昔ゴーズ様とカイエン様を終焉の王デミスと破滅の女神ルインだと勘違いしてたのは君と俺だけの内緒だぜ!(…)ごめん…今は反省してる…。
因みにうちのエースは冥界の使者ゴーズ様とヴァンパイア・ロードにカース・オブ・ヴァンパイアの三体です。大体場に揃うのはこの三体。あとゴーズ様が償還できなくてロード達では攻撃力が足りない時用に☆6で割と攻撃力のいい龍骨鬼がいます。本当はヴァンパイアデッキ(カミューラとかティラ姉さんみたいな)を作りたかったんですが、ヴァンパイア…ロードとカース・オブ・ヴァンパイア以外あんまり使えそうなカードがないよ…。ヴァンパイア・レディはともかくヴァンパイア・ベビーとか私の腕ではとても使えない…。で、前から気になっていたゴーズ様をお招きしてのエセアンデットデッキになりました。まあ、そんな風に使える使えないではぶいてったら女っ気ゼロの超むさくるしい空間になったのでレディは一枚だけ入れている。うちの華はレディとカイエン様だけです…いいんだ、お姉様が二人いるだけで私満足(…)TF2はカイエン様のイラスト(カード)がちゃんとあるのが嬉しいですー。カイエン様をちゃんとアップでみたい、けどカード自体は存在しないからカード図鑑で見れなくてあうあうあー。あともっと動物的要素が欲しいという私の個人的趣味により、低レベルモンスにナイトメア・ホースがいます。こんな感じに結構趣味に偏ってるのに、不思議とよく回る…。正直一番頼りになるのはゴーズ様だ。彼ほど早く手札に来てくれと思うカードもいません…。強い強い。使い勝手もいいし、通常召喚と特殊召喚どちらも可能なのがありがたい。ロードとヴァンパイアはピラミッドタートルで召喚できるのが嬉しいなあ。
とにかく、そんな理由でしばらくはアンデットにつきっきりになりそうです…。ゴーズ様かっこいいよゴーズ様。実は昔ゴーズ様とカイエン様を終焉の王デミスと破滅の女神ルインだと勘違いしてたのは君と俺だけの内緒だぜ!(…)ごめん…今は反省してる…。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
写メ日記
最新TB
プロフィール
HN:
トヤ
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
エモ