忍者ブログ
アニメの感想や小ネタ、メルフォのお返事なんかを。半分自分用メモ。TF2レポもやってます。
2025/05/13  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ジャンプのTF3情報読んでて思ったんですが…。ひょっとして3でも主人公、十代とあんなにべたべたしてるんだろうか…。ヒィイイイイイ!!!大変だ!!!ユベルの前であんな…あんなラブラブっぷりというか正直「なんでこいつらこんなべたべたしてるんだ」とはたから見てても思っちゃうような仲の良さを見せつけたら…!!発売前から死亡フラグがたっている小波君。え…もしかしてあれ、ホラーゲーム的に死亡エンドとかありますか。王様達の遊戯王のナイトメアトラバドールでは死亡?洗脳?エンディング?っぽいものが一応あったんですよね。画面が徐々に真っ暗になってデュエルに破れた相手のセリフ(洗脳城ノ内君とか)が白字で浮かび上がり、その上に「ゲームオーバー」と真っ赤な文字で…。異様な雰囲気で初めて見たときちょっとびっくりしました。あれは地味に怖かった…。

TF2サンダーレポ、ハート7~8(ラスト)まで。まさかの笑撃展開。




サンダー用に組んだデッキが割と使いやすかったのでさっさとクリアしちゃうの勿体ないなーとか思ってそこらへんうろうろしてたらうっかり間違えてまだ朝なのに一日を終了させてしまったところ、「キサマ…!こ…こんな早く寝るのか!?…まあいい「早寝早起きは3DPの得」というしな」とか言われた。意味が解りませんサンダー!!初めて聞くぞそんな諺!!えー…?困惑気味に次の日を迎えたところ、本当に3DP増えてました。マジでか!へー…一日を早期終了させると3DP増えるのか…。初めて知った。でも3DPはないと思うんだ…。せめて30DPは欲しい。早起きは三文の得とかけてるんでしょうけどね。

ハート7イベント。今日も起こしに来てくれたサンダーによると、やはり毎日毎日お兄さんたちの差し金でデュエリスト達がやってくるそうです。ほへー。てっとり早くDPが稼げていいじゃないかサンダー!とりあえずその日もレッド寮食堂前にいた周子ちゃんと一戦やってからマップに出て、アイコンが出ている教室に特攻。どうも時間設定は授業終了後らしい。突然クロノス教諭が「待つ~ニョ!待つ~ニョ!」とやってきた。相変わらずTF2はクロノス先生の口調が絶妙だと思います。続いてナポレオン教頭もやってきて、今から実技試験をするといわれます。えっ今日って15の倍数の日だっけ!?テストの日ではなかったと…思うのですが…。そんな突然…ここでなのか!?と驚くサンダーに給料が上がるのであれば吾輩も鬼になるのでア~ルという教頭とそれは内緒なノーネ!と慌てるクロノス先生。予想はしてたけど!(笑)この二人は毎度毎度見事に墓穴を掘るなあ…。しかし先生たちまで味方につけるとは、万丈目財閥どんだけ金持なのよー。…いや、この二人なら案外あっさり味方につくかなあ…。お兄さん達に差し向けられたとしって「金のためにデュエリストの魂を売るような人間は断じて許せん!」とかやたらカッコイイことをいうサンダー。かっこいい!サンダーかっこいいよ!どうしてそういうカッコいいところを明日香さんに見せないんだ君は!!(…)サンダーの言葉に良心を刺激されたのか、とっても心が痛いノーネ!と悲しそうな顔をするクロノス教諭。クロノス教諭は五回に一回くらいの割合で輝くから困ります(笑)対して教頭は勝てば官軍だと思ってるらしいので、そこがこの二人の違いでしょうねー。おっさん好きの私はこの二人が出てくるたびに地味にテンションが上がります(笑)オッサン達に和んでいたら二人の立ち絵が妙に満足げな万丈目に変わる。

「…フン!万丈目サンダーと小波サンダー、例え世間が許してもこのダブルサンダーが、許サンダー!」

ち ょ っ と 待 て 。
こ…小波サンダー…!?名前+サンダー!?いつのまに小波君までサンダーって呼ばれるようになっちゃったんだ!え!?そもそもサンダーって「万丈目さんだ!」がなまって?定着して?さんだ→サンダーになったんですよね…?そんな敬称みたいな扱いだったかサンダー!ダブルサンダーってそんな…漫才コンビみたいな…もっと早くいってくれればタッグ名にしたのに!いやあ…どこまでもつっこみどころと笑いを提供してくれるな、サンダーは…。しかも最後のただのダジャレだろ!そのあとも「行くぞ小波サンダー!」とか言ってくるし…。やめてくれ!呼ばれるたびに笑いが…笑いがこみ上げる…!!しかしこれってつまり、サンダーが小波君をパートナーとして認めてくれたってことなんでしょうかね…。つまり明日香さんがサンダーの人生のパートナーになったら明日香サンダーと呼ばれるわけか。明日香さん大変だね!勝利後、高笑いしつつもう一度生徒からやり直したほうがいいなー!とか教師に向かって言い放つサンダー。おま…そんなこといったら成績に響くぞ…!教師にこんなことをいっても許されるアカデミアが大好きです(笑顔)クロノス先生が言い返せないのが悔しいって落ち込んでた!かわい!

ハート8イベント。名残惜しみながら朝を迎えたところ「俺様は決めたぞ!兄さん達を直接止めに行く!最初からそうすればよかったのだ!」とか言いだした。気づいてなかったのか!相変わらず変なところで抜けてるなサンダー!しかもどうやらお兄さん達の居場所も知ってるらしい。そこまで知ってて…放置してたのか…?サンダーはドジっ子属性なんだろうか。イベントアイコンが立つ港へ向かうと、サンダールートでデュエルした皆様が勢ぞろいしていた。万丈目に気づいて何が不満なのか今すぐ同意すべきだと言ってこられる。正直…なんでデュエルアカデミアの買収に万丈目の同意が必要なのかよく解りません…。あれかな。お兄さん達の条件として万丈目がデュエルで負けるか同意したら本格的に買収にかかるとか言う約束でもしたのだろうか。文句を聞き流し、「あと、そこのお前!影の薄いお前だ!買収すらされなかった奴が、いったいここで何をやってる!」とかみ…さん…みさわ…?に向かって言い放ちます。ひでえwwそりゃあ三沢もショックを受けますよ。俺か!?俺のことなのか!?とか蒼白な顔で言っちゃいますよ。それからも買収を喜んでいる人もいるとぎゃあぎゃあ騒がれ、ええいうるさい!!とかいってサンダーがきれる。「兄さんたちの金もうけのためにデュエルアカデミアを渡すことはできんのだ!」と物凄くかっこいい啖呵を切っていた。おお!かっこいいな!あまりのかっこよさに翔君や剣山君から「ま…万丈目君、なんかすごいかっこいいッス!」とか「タッグが長すぎて小波先輩に似てきたドン!?」とか言われていた。剣山君ww逆なのか!サンダーが小波君に影響されているのか!なんという新事実。お兄さん達も「ふふ、よくいったな、準…立派に成長したようだ…」なんて褒めていた。相変わらず口調が兄馬鹿ですねお兄さん!しかしそれはそれ、これはこれということでやっぱり買収計画は進めるつもりらしい。その結論はやっぱりデュエルらしいです。あれからお兄さん達はいろいろデュエルの勉強をしたそうで。仕事しろよとつっこみたくて仕方がないお疲れ様です!それでもデュエルするか、というお兄さんに「俺達ダブルサンダーに勝てるタッグなどこの世界のどこにも存在しないのだ!いくぞ小波サンダー!デュエルアカデミア、ナンバー1タッグ!たとえ世間が許しても、学園の危機は絶対に許サンダー!!!」とかいう長口上をかます。まだいってるww小波君もまさか自分がサンダーと呼ばれるとは思いもよらんなかったろうに…。というかややこしくないかサンダーが二人いたら!何はともあれデュエルスタート。この兄弟とはあんまりタッグしたことなかったんでどうなるか…と思っていたんですが、割りと楽に勝てた。ドラゴン族デッキなんだなー。サンダーがドラゴンキャノン使うからだろうか。

無事に勝利後「くっ…強い…準…いや、小波といったか…」「小波…この冷静さと判断力…」と兄弟そろって褒めてくれた。よせやい!(お前)というか…あれ…サンダーは…?サンダーは褒めてあげないのか…?まあサンダーは褒めて伸びるっていうか逆境で伸びるタイプですけど、やっぱりたまには褒めてあげないとすこやかな成長が(ryとか考えてたら次男に「これは財界でもいかせるかもしれない…」とか言われた。ざっ財界!?おまっそれはないだろ!財界はないだろ!!デュエルでどうやって財界を動かすんだよおいおいおい。サンダーに「さあ兄さん達、デュエルアカデミアの買収は諦めて貰う!」とか言われて「そうだな…諦めよう…」と思いのほかあっさりと引いて行く長男。そんなあっさり引けるんならこんな大事にしなくても…。そのあと何故か小波君が卒業後の進路についてきかれ、とりあえずはプロになってもらっても構わないといわれつつその後は万丈目グループに入ってくれないかとのお誘いをいただきました。こ…これは…!!青田刈り!!青田刈りというやつか!!!隼人君コースか!!(…)まあ隼人君はDAを中途退学でいっちゃったので青田刈りとはちょっと違うんでしょうけど。「政界、財界でも君の能力を十分に発揮できると思うんだが、どうだろう?」「君のデュエルを見てて思ったよ、準をサポートしつつも揺るがない戦略!それこそ、わが万丈目グループに必要なのだ!どうだろう?待遇は約束しよう」…戦略…?あの私のごり押しデッキのどこに戦略が(悲しくなるので言うな)我々には人を見る目がある!君なら間違いないはずだ!とか言われますがその割にはその人を見る目で選んできた連中はサンダーに惨敗してますが自重した。あまりにあっさり引いていったお兄さん達に気を殺がれつつ「と、とにかく!デュエルアカデミアは守ったぞ!行くぞ、一!十!百!千!万丈目~」とお決まりのサンダーコールをしようとするサンダー。そこに割り込んでくるサンダールートでデュエルした皆様。まったく余計なことをしてくれたノーネ!とか当分お給料は上がらないのでアール!とかいうクロノス教諭やナポレオン教頭に交って「すっげえじゃん、小波!すっごいデュエルだったぜ!あとで俺とデュエルしてくれよな!」とちゃっかりデュエルの約束をとりつける兄貴。兄貴はいつでもどこでもデュエルの約束をとりつけるな!さすがだ!「さっ行こうか小波君!卒業後の進路について打ち合わせをしよう!」と小波君をひっぱっていくらしい長男さん。すっかり忘れ去られて「おい!待て!俺様はこのデュエルアカデミアを守ったんだぞ!待て十代!待ってくれ兄さん達!待て小波サンダー!!」と思い切りギャグ顔(いつぞやのオープニングのような涙腺崩壊顔)でわめくサンダー。サンダーかわいそうwwwここで一枚絵発動、おじゃま三兄弟とサンダーでした。微妙に…サンダーの頬が赤いのは照れてるんだろうか…。ついでにデレも発動。「俺様のベストパートナーは貴様だけなんだぞ!?お前ら三匹はいちいち出てくるんじゃない!ええい!うるさい!まとわりつくな!だいたい、お前らに褒められても俺様は嬉しくないんだぁ~~~!!!!」と大絶叫していた。

結論。まさかのパートナー放置。凄い…凄すぎるぜTF2!!常に予想のななめ上を行く。エドのプレイヤー放置も結構ひどかったけどこっちのパートナー放置も中々にひどいwwしかしまさか将来の就職先まで決められるとは…。エドは「プロになるんだろ?」とあくまでも口約束程度だったのに対してこっちはしっかり計画ですか!まさに弟子が師匠を超えた瞬間ですね!この師弟のエンディングはときめくけどいろいろひどいと思う。予想外にかわいかったのが万丈目のお兄さんコンビです…。まさかあんなに可愛いとは思わなかった。言動の端々から兄馬鹿っぷりがよく見える。

次は私がGXの女の子の中で最も愛するレイちゃんとタッグを組んできます。まっててレイちゃん!いま 小波君が ゆきます(お前)

PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メ日記

最新CM

[09/03 トヤ]
最新TB

プロフィール

HN:
トヤ
性別:
女性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

エモ

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)