忍者ブログ
アニメの感想や小ネタ、メルフォのお返事なんかを。半分自分用メモ。TF2レポもやってます。
2025/05/13  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 感想  cm:0  tb:

久し振りにオンラインのほうに挑戦してきました。最近ずっとTF2にかかりっきりでパスまとめ買いしたにも関わらず放置してたからな…。TF2、今はレイちゃんと組んでるんですがエドをはるかに上回るとんでもなく手札事故連発デッキだった。可愛いから許されるけどな!!可愛いは正義だ。べっ、別にレイちゃんに合わせて恋する乙女デッキ作ろうとしたら恋する乙女が入ってるパックがTF1と連動させないと出てこないって知ってすねてるわけじゃないんだからね!(無駄にツンデレ)恋する乙女デッキ…作りたかったなあ…。カードを95%?以上集めたら恋する乙女も入ってるパックが現れるらしいんですが、私のパック収集率ってまだ20%かそこらだよ…。レベルで解禁もできるけど50まで行かないと無理っぽいし。あうう…。諦めて普通に光属性デッキにしてます。

そんなわけでトラウマ満載のオンライン童実野町にお邪魔してきました。これがドミノだ!まだオンラインを始めたばかりの頃、レベルがあがって「やったあ!これで王様達に会えるっ!」って喜び勇んで童実野町にお邪魔、とりあえず時計台の下にいた王様を狙って突撃したら僅か5ターンで返り打ちにされたとかそんな、そんなことは… しかも王様やったら目つき悪いんだ。口も悪くて怖いんだ。俺は今機嫌が悪いんだとっとと失せな!と言わんばかりの口調だった。えっなんですか私なにか悪いことしましたか!そりゃ適当にいたからって突撃したのは悪いとは思ってるけどさ!(黙れ)それ以来怖くて童実野町にはあんまり入っていない。本当に鬼みたいな強さだったんだ…。何気なく入ったら埠頭に飛ばされたので近くにいた城ノ内君とデュエル。したんです、が…あれ、なんか城ノ内君…顔が微妙に違うような…?なんだろう、基本的なパーツは城ノ内君なんだけど、なんかそこらのふつうの兄ちゃんって言うか…。んー?城ノ内君こんな顔だっけ…?もうちょっとこう、にかーっと笑うような、熱血漢!って感じの愛嬌あるビジュアルだった気がするんですが…。王様の悪人面も結構凄かったんですが、なんだろうこの「なんか違う気がする」っていうビジュアルは。デュエル自体はレベルもずいぶん調整されたのか、比較的楽でした。やっぱりいいなあ、恐竜デッキ!(オンラインでは恐竜使いです)使いやすい!幸せ!超幸せ!!DもEも宝玉獣も乙女も大好きだけどやっぱり原点はここだあ。ナイトメアトラバドールではアンデットデッキ使ってましたがそこは個人的に黒歴史。デッキ80枚ぎりぎりまで詰め込んでたなんて恥ずかしくて言えない!(言ってる)でもあれはあれで楽しかったのでデッキ枚数減らせば普通に使いやすいと思うんですけどねー。

あと初めて話しかけたとき開口一番「なんだテメー!」って言われて戦いた。どうして童実野町住民は総じてけんか腰なんだ。私が何をした!(黙れ)こういう原作があってプレイヤーの分身が存在するゲームって、基本的に(敵キャラとか以外はね)原作キャラはプレイヤーに友好的なのがほとんどだと思うんですが…。さすが遊戯王。常に想像のななめ上を行くぜ!でもまあよく考えれば初対面の人間なら…こんなもん…かなあ…。アカデミアのほうでは十代ヨハンとデュエル以外は二の次な連中としかやってなかったもんで、童実野町住民の対応がものっそい冷たく感じる今日この頃。
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メ日記

最新CM

[09/03 トヤ]
最新TB

プロフィール

HN:
トヤ
性別:
女性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

エモ

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)