忍者ブログ
アニメの感想や小ネタ、メルフォのお返事なんかを。半分自分用メモ。TF2レポもやってます。
2025/05/12  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 感想  cm:0  tb:

やっとこさ二周遅れを追いついて見てみたら初っ端から松風さんがでてきて心臓止まるかと思った。まっまっまつかぜさん!!まつかぜさあああああん!!!(お前それしか言うことないのか)駄目だ…私どうしても、こう、一度好きになったキャラクターの声優さんの声には条件反射的に反応しちゃうんですよねー…。だから龍可ちゃんもあの性格とか見た目とかキャラクターとか抜きにして声を聞くだけで大変滾ります。中の人的な意味で。はうあ…本当松風さんいい声だなあ…。もう声だけで髪型とか髪型とか髪型とか全部妥協できてしまう。なんて言うんだろう、あのなんともいえない適度にざらっとした声がたまらない。思わずアキに改名しようかと思ったくらいだ(…)

20・21話は時間があれば当時の日付で感想書きにくると思います。…あー、んーと、ブログの下のほうにあるカテゴリーの「感想」ってとこからいってもらったら早いかも。あ、書いたらちゃんと普通の日付で「書いたよー」っていうので!いや読みたい人いないかもだけどさorz




とりあえず、なんだろう…シティの人間の思考回路がいまいち理解できないんですよねー…。あんな風に実際に「滅んで」しまった村の写真を見せられて、しかも妹と弟が行方不明だっていう当事者すらその場にいて。それでも「私は皆さんを守ります。この命に代えても」なんて松風さんボイスの人じゃないけどどーみてもどー聞いても口先三寸なセリフにわあああああ!って歓声を上げられるその神経が解らない。自分達は「シティ」の人間だから完全に守られるべき立場にあって、もし何かあったとしても被害にあうのはサテライトとか他の国の人だって思ってるんだろうか。もしかしたらいつかボマーさんの立場に立つのは自分かもしれないとか思わないんだろうか。私ならあんな風に目の前でつきつけられたらどうしても同情してしまって被害者のほうの主張に耳を貸してしまうんですが…。例えそれが真実であろうとなかろうとね。シティの住民の皆さま方はそういうのないんだろうか。妹と弟が亡くなったかもしれない彼に対して少しでも可哀そうだなとかなんてひどいことをとか思わないんだろうか。もしくはそれすらも思えないくらい保安局にたいして信頼を寄せている、とか?うーん…どうなんだろう。

松風さんボイスのあのナイス前髪な人はディヴァイン?さんっていうんですねー。無駄にカッコイイ名前だな!(…)私アキさんとディヴァインさんは利害関係が一致してるから協力してるだけで、仲間意識とかそういうのは一切ないと思ってたんですが…。依頼人とエージェント、みたいな。でも違うっぽい。少なくともアキさんはディヴァインさんにかなり信頼?を寄せて頼ってる?のかな。ディヴァインさんと木の宮さん?の口ぶりからするに、アキさん以外にもサイコデュエリストはたくさんいるみたいですね。ただ…なんだろう、その割にはアキさんからボマーや遊星みたいな「仲間」の影を感じないんだよなー…。ひょっとしてアキさんはディヴァインさん以外のサイコデュエリストの仲間達とはまだ会ってないんだろうか。だから今はまだ一人だけど、まだ見ぬ仲間のために、きっといつか会えるであろう仲間のために、少しでもサイコデュエリストが認められるような世界をつくるために大会に出場したとか?アキさんは仲間、っていうかディヴァインさんのためだけに闘っているような気すらするんですよね…。アキさんは本当はやっぱりデュエルをしたくない(人を傷つけたくない)って思ってるのかー…。自分が悪いことをしてるって解ってて、本当はこんなことしたくなくて、非難されるのは覚悟の上だけどやっぱり辛くて、だから少しでも辛さを和らげようと顔を隠すとかじゃなくて仮面で自分と相手の間に一枚壁を作って距離を保とうとしてたイメージ。それに対してアキさんはサイコデュエリストの希望であって、仲間のために闘っているんだから恥じることはない、俺達を非難する奴らのことなんか気にすることはない=仮面をつけるなっていうのがディヴァインさんの主張なのかも。仮面をつけて一戦を引いて辛さを和らげようとするってことは、アキさんはまだ「普通」への未練があるのかもしれない。だからディヴァインさんは仮面を外して痛みと真っ向から向き合い、「普通」の人々からの罵倒を受け入れることでアキさんの「普通」への未練を消そうとした、…でいいんだろうか。この二人の言葉はどうしても深読みしちゃってぐるぐるする…。この考えからいくと、ディヴァインさんは「普通」の人達が嫌いでいっそ憎悪に近いものをもってるか、もしくはアキさんが「普通」への未練を持っていると何か困ることがあるのか…。あーよく解んなくなってきたー…。まあとにかく「その美しい素顔を晒す」はないと思いました。たしかにアキさんはお美しいです!!お美しいですが!!思わず爆笑しそうになった私にきっと罪はない。

正直言ってデュエルには集中できませんでした…。どうしても間間に挟まれるアキさんの過去に思考がいってしまうー。親に捨てられたとか…痛すぎるよ…。両親は普通の人っぽいのでアキさんの力は突然変異か生まれついてのものなのか。それはともかく、アキさんがデュエル・アカデミア出身っていうのは正直びっくりでした。制服がリニューアルされてるや。十代達の時の制服も可愛くて大好きだったから、リニューアルされたのはちょっと寂しいです。新しいのも可愛いんだけどねー。それよりもクロノス教諭はまだご健在なのだろうか。やっぱいないのかな…。アキさんみたいな人にこそ、クロノス先生は必要だと思うんだけどな…。クロノス先生は露骨に実力主義だったけど、実力のある人はちゃんと認めてくれてたからもしいらっしゃったならアキさんのこともきっと可愛がってくれたと思うんですよ。んー…そこんとこどうなんだろう。なんにせよ遊星達の時代にもアカデミアがあったことに喜びを隠せません。ちょっアキさんひょっとして天上院先生っていう美人の先生がいたりしませんか!?(…)

それにしても保安局は気になる人には容赦なく精神科医みたいな人をそろえてくるなー…。いやーそのあからさまな「貴方の中身みーせてっ!」ていう態度にはいっそ感服する。龍可ちゃんの時は優しい言葉でじわじわ削ってくるのに対して、今度の相手は真正面から罵倒して断罪してくるのかー…。それはやっぱり龍可ちゃんはトップスの人間で、そんな非の打ちどころのない相手に対して真正面から罵声を吐こうものなら逆にこっちが悪者あつかいされそうだからかな。それにしたって乙女の秘密をかき集めてデュエルしながら暴露っていうのはどうかと思いますよ!まさしく土足で人の心を踏み荒らしまくってるな…。言葉の一つ一つもアキさんが傷つくように計算されつくしていた。「化け物は巣に帰れ!」とかねー…。年頃の女の子に対してそれはないだろ…。それに対して観客がもっと化け物を傷つけろ!とか賛同するもんだからもう、ね、龍可ちゃんの時の観客マナー云々についてのアレが蘇りそうになった(自重しろ)解ってる、解ってるんだ!!これはアニメなんだからそんなことにまで一々目くじらたてるのはどうかって解ってるんだ!!!でも、でもー…あー…うー…。それにしたってあんな言い方は…ううー。あ、あと相手の人袖がフリルでしたね。ものっそいフリルだった。ヨハンと仲良くなれそうなくらいのフリルっぷりだった。そして何度攻撃を受けて何度服がボロボロになっても一切破れず真っ白なまま揺れ続けるフリルには感動しました(…)

アルカディア・ムーブメントとかいう新単語がでてきたのでなんだそれーと思って調べてみたら「アルカディア」って古代ギリシャにあった土地なんですね。高山によって他の地方から完全に隔離されてて、牧歌的な楽園に例えられているそうな。無知でごめんよ!はー…つまり、ディヴァインさんはサイコデュエリストが誰にも関わらず干渉されないサイコデュエリストだけの世界を作ろうとしてるのか。ん?っていうかサイコデュエリストのための「地区」みたいなものを作ろうとしてるのかな?サテライトとシティみたいな、第三の完全に隔離された空間を。それならアキさんに普通の人とのかかわりを諦めさせようとするのも解る。でもなー…これ、完全に個人的な見解なんですけど…ディヴァインさん、どーみてもアキさんを利用してぽいフラグがたってるんだよなー…。アキさんはディヴァインさんを仲間と思ってるのかもしれないけど、彼はアキさんを道具にしか見てないような気が…。そもそもフォーチュンカップは優勝者はキングと闘えるだけで、優勝賞品らしきものはないんですよね。や、あるのか?あるのかな?でもそれにしたって「なんでも願い事を一つ叶える」とかそういうキ○の旅コロシアム的なものではないと思うんですよ(解らない人ごめんなさい)じゃあなんでフォーチュンカップに人を傷つけたくないって嫌がってるアキさんを出させるのか?っていうとシティや保安局の人間に「サイコデュエリスト」っていう存在の恐怖を刻みつけて、言うこと聞かないと何をするか解らない→それなら要求通り隔離しておいといたほうがこちらにとっても向こうにとってもいい、って流れに持っていきたいんだろうけど…。なーんか胡散臭い…。そもそも「俺もお前ほどではないけど似たような力を持ってる」っていうなら貴方はアキさんがデュエルしてる間何してるの?っていう。アキさんがあの…シティの最下層?みたいなところでデュエルして人を傷つけてたのは「サイコデュエリストの恐怖」を一般人にも浸透させたかったんだと思う。でもそれならディヴァインさんも一緒になってアキさんと同じことをしたほうが恐怖は二倍になると思うんですよねー…。まあそれも「魔女」っていうサイコデュエリストの象徴的な存在を作り上げたいんだから、彼女に明らかにかなわない実力のサイコデュエリストが他でうろちょろしてたら「魔女」像が揺らいでややこしくなるっていわれたらそれまでなんですが…。上でも書いたようにアキさんは他のサイコデュエリストとはあってないっぽいし…。ひょっとして「俺の仲間達は今は会えないけどお前のことを応援している、お前に期待している」ってことを言われて、アキさんはそれを信じて闘ってるとか…。まあ何にせよ私は松風さんが大好きなので、悪役であろうとなんであろうと松風さんがたくさん出てきてくれたらそれだけで幸せでっす!!(お前)

ところで今日のブラックローズドラゴン、目が異様に怖かった気がするのは私だけですか。作画の問題ですか。来週はとうとう遊星対アキさんみたいなので、今から楽しみですーv予告のアキさんが龍可ちゃんをみてなんともいえないような顔してたのが気になる。子供好きか!!アキさん子供好きか!!!

PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メ日記

最新CM

[09/03 トヤ]
最新TB

プロフィール

HN:
トヤ
性別:
女性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

エモ

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)