(
2008/07/14)
めるめる
友達とメールしてた時になんとなく思ったんですが、剣山ってメール切るのヘタそうですよね…(お前は友達とメールしてる間そんなことばっか考えてるのか)中学時代は不良?で通ってらしいので、携帯とか電子機器はあんまり使ってなさそうなイメージがある。いや、今どきの不良は携帯でも電子機器でも普通に使うんでしょうけど、彼が憧れるような「不良」っていったら昔ながら硬派な番長!な気がするんだ。だから携帯は電話オンリーで、たまにお母さんとかとだけ「学校帰りにタマゴ買ってきてー」みたいなメールしてたとか。アカデミア入ってPDAが普及されてからは先輩とかから来たメールに律儀に見たらすぐ返信してそうだ。そういう上下関係の付き合いはしっかりしてそうなイメージがあります。万丈目とかに対しては口では物凄いこといってますけどね!(笑)でもお風呂入りたかったり忙しかったりしてもメールを断る方法が解らない。今メールなんてしてる暇ないのに!と思ってもなかなか「それじゃあまたメールします」の一言が言えない、書けなくてずるずる付き合ってあわあわしてそうなイメージがあります。電話だと普通に「忙しい」って断れるけど、メールだけだと顔も見えないし声も聞こえないから相手が怒ってるのか悲しんでるのか理解してくれてるのか解らなくてできない。そういう理由から彼はメールに苦手意識を持ってそうです。来るメールには返信するけど、自分からは送らない。連絡は基本的に電話で用件のみ伝えてすぐに切る、みたいな…。逆にエドはメールを切るのが異様に上手そうだ(笑)「○○で×××だから明日の予定は△△△に変更でよろしく」「解った。それじゃあ」こんなイメージです。相手がどれだけ長々と書いていようが必要最低限の文字で終わらせる。問答無用でメールを終了させる。雑談も無駄話も許さない(笑)相手もあんまりすっぱり切られるから文句の言いようもなく、しかも相手がエドなために「忙しいんだろうな」と勝手に推測して大人しくメールを切る。いやまあ実際忙しいんでしょうけどね。エドは電話にしてもメールにしても無駄話とか雑談とかは許してくれなそうだ。ボクは忙しいんだ一々付き合ってられるかくだらない!みたいな。でも本当に大切な人が苦しんでたり落ち込んでたりしたらどんなに忙しくてもすぐに駆けつけてきてくれそうですけどねー。あ、斎王様は別です。斎王様はありとあらゆる意味で別格(笑)雑談だろうと無駄話だろうとよっぽど忙しくない限りきっと受け入れる。斎王様に関してはエドの頭はどんな行動をしても好意的にとらえそうです(笑)まあ斎王様もあんまり無駄話しなさそうですけどね。
あのメンバーの中だと、メールでの雑談が好きそうなのは翔君かな?彼は割りとデジタル機器に強いらしい(2ちゃん?っぽい掲示板見てたりとか)ので、メールの返信も凄く早そうです。彼はきっと両手打ち。あ、PDAだから両手打ち片手打ち関係ないのか!(笑)まあ携帯でいったら、って話で。携帯を両手でもって一生懸命ぴこぴこ打ってる姿を想像しちゃったんだ。逆にカイザーは携帯超苦手そうですね…。持ってるけど使えない。メールの開き方も解らない。翔君が四苦八苦しながら電話の出方掛け方だけは教えたので、電話だけは使えます(笑)でも今だにアドレス帳から引き出す方法が解らなくて実際の手帳(紙)にメモしてある番号を見ながら番号直打ちでかけてそう。携帯だけでなく電気機器全般苦手そうだ。アカデミアの授業でパソコンやってパソコン故障させてそれ以来カイザーだけパソコンの授業免除とか…いやまさかそんな…皇帝ともあろうお人が…(お前)吹雪さんはメールではギャル男なイメージがあります(…)冗談半分で相手にどん引きされるのを面白がって使ってる気がする。あの…ホスト部の環がいつぞやフランスで修学旅行中の鏡夜に送ったメールのような…わ、解るかな!解りませんよねごめんなさい!要するに小文字絵文字顔文字ギャル文字を駆使した物凄いメールです(笑)それで亮はどんな反応をするんだろうと興味半分で同じようにその凄まじいメール(中身は雑談)を送りつけてみたり。カイザーはカイザーで他の人なら(メールの開き方が解らないから)無視するんだけど何せ相手は一応親友ですからね!わざわざレッド寮まで赴いて翔君にメール開いてもらったり。それで中身読んでみたら意味解らない言葉の羅列とか顔文字とか絵文字とかがずらずらずらっと書かれてて「…暗号…?」って悩んだらいい。でも根は真面目な人(というか自分の解らないものを解らないままにしておきたくない)なのでなんとか解読しようと夜中まで四苦八苦するけどやっぱり意味が解らなくて、次の日寝不足でクマ作って「あれはどういう意味だったんだ?」って吹雪に聞けばいい。可愛いな!可愛いなカイザー!(…)そしてその後カイザーから話を聞いた明日香さんに「せめてギャル文字だけはよして頂戴兄さん」って本気で怒られてそれ以来顔文字絵文字オンリーになったりして(笑)藤原は使い方も知ってるし、やり方もしってる。でも返信しない気が…。来るものは一応読みはするけど、そのまま返信せずにほっときそう。それで次の日になって「メール届かなかった?」って聞かれて「ああ、読んだよ」ってしれっと答えそうだ。それでも反感を食わない、それが三強クォリティ(…)
因みにトヤはどっちかっていうと剣山寄りのエドタイプです…。問答無用で切りはしないけど、用件が済んだらさっさとメールを切る。携帯でのメールってちょっと苦手なんですよねー。嫌いじゃないけど、あんまり長々と話を続けるのが…。相手の顔が見えないのでうっかり失言して相手を怒らせたりしないか怖い(チキンにもほどがある!)メッセとかチャットとか電話は平気だし、相手の好きな時にメッセージを読んでもらえて時間のある時に返信できるパソコンメールとかメルフォとかは好きなんですが…。というか打つのが遅くて友達の早すぎる返信についていけないorzまあ、仲のいい子達にはメールが苦手であることを伝えてるので即メール切っても怒られないんですが…普通なら(縁を)切られてるんだろうなあ。よかった理解のある友達で…!!
あのメンバーの中だと、メールでの雑談が好きそうなのは翔君かな?彼は割りとデジタル機器に強いらしい(2ちゃん?っぽい掲示板見てたりとか)ので、メールの返信も凄く早そうです。彼はきっと両手打ち。あ、PDAだから両手打ち片手打ち関係ないのか!(笑)まあ携帯でいったら、って話で。携帯を両手でもって一生懸命ぴこぴこ打ってる姿を想像しちゃったんだ。逆にカイザーは携帯超苦手そうですね…。持ってるけど使えない。メールの開き方も解らない。翔君が四苦八苦しながら電話の出方掛け方だけは教えたので、電話だけは使えます(笑)でも今だにアドレス帳から引き出す方法が解らなくて実際の手帳(紙)にメモしてある番号を見ながら番号直打ちでかけてそう。携帯だけでなく電気機器全般苦手そうだ。アカデミアの授業でパソコンやってパソコン故障させてそれ以来カイザーだけパソコンの授業免除とか…いやまさかそんな…皇帝ともあろうお人が…(お前)吹雪さんはメールではギャル男なイメージがあります(…)冗談半分で相手にどん引きされるのを面白がって使ってる気がする。あの…ホスト部の環がいつぞやフランスで修学旅行中の鏡夜に送ったメールのような…わ、解るかな!解りませんよねごめんなさい!要するに小文字絵文字顔文字ギャル文字を駆使した物凄いメールです(笑)それで亮はどんな反応をするんだろうと興味半分で同じようにその凄まじいメール(中身は雑談)を送りつけてみたり。カイザーはカイザーで他の人なら(メールの開き方が解らないから)無視するんだけど何せ相手は一応親友ですからね!わざわざレッド寮まで赴いて翔君にメール開いてもらったり。それで中身読んでみたら意味解らない言葉の羅列とか顔文字とか絵文字とかがずらずらずらっと書かれてて「…暗号…?」って悩んだらいい。でも根は真面目な人(というか自分の解らないものを解らないままにしておきたくない)なのでなんとか解読しようと夜中まで四苦八苦するけどやっぱり意味が解らなくて、次の日寝不足でクマ作って「あれはどういう意味だったんだ?」って吹雪に聞けばいい。可愛いな!可愛いなカイザー!(…)そしてその後カイザーから話を聞いた明日香さんに「せめてギャル文字だけはよして頂戴兄さん」って本気で怒られてそれ以来顔文字絵文字オンリーになったりして(笑)藤原は使い方も知ってるし、やり方もしってる。でも返信しない気が…。来るものは一応読みはするけど、そのまま返信せずにほっときそう。それで次の日になって「メール届かなかった?」って聞かれて「ああ、読んだよ」ってしれっと答えそうだ。それでも反感を食わない、それが三強クォリティ(…)
因みにトヤはどっちかっていうと剣山寄りのエドタイプです…。問答無用で切りはしないけど、用件が済んだらさっさとメールを切る。携帯でのメールってちょっと苦手なんですよねー。嫌いじゃないけど、あんまり長々と話を続けるのが…。相手の顔が見えないのでうっかり失言して相手を怒らせたりしないか怖い(チキンにもほどがある!)メッセとかチャットとか電話は平気だし、相手の好きな時にメッセージを読んでもらえて時間のある時に返信できるパソコンメールとかメルフォとかは好きなんですが…。というか打つのが遅くて友達の早すぎる返信についていけないorzまあ、仲のいい子達にはメールが苦手であることを伝えてるので即メール切っても怒られないんですが…普通なら(縁を)切られてるんだろうなあ。よかった理解のある友達で…!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
写メ日記
最新TB
プロフィール
HN:
トヤ
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
エモ