忍者ブログ
アニメの感想や小ネタ、メルフォのお返事なんかを。半分自分用メモ。TF2レポもやってます。
2025/05/13  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日常  cm:0  tb:

GXで唯一メインキャラの中で二年生な二人。私基本的にアカデミアは皆仲良し!先輩からすりゃあ後輩達はどんな奴でも弟分だし後輩からすれば先輩達は頼れる兄貴分。まさにヨハンのいうお前の子分は俺の子分状態(お前)だと思っているんですが、この二人は同年代だけどあんまり仲良くない気がします。仲よくないっていうか…お互い嫌いじゃないんだけど、なんとなく絡みづらい?みたいな。

エドはプロで凄く広い世界で生きていて、世界にはいろんな人間がいて、信頼して力を貸せば必ずしも相手が同じように信頼して力を貸してくれるわけではないことや、裏切ったり裏切られたりっていことが日常にもあることを知っている。だから最初は相手を疑って疑って疑って、徹底的に疑い尽くしてこいつは信頼できると自分が認めた人間だけに心を許して、その数人だけの小さな世界に生きることを望んでいる。剣山はアカデミアっていう小さな世界で生きていて、自分が信じれば相手もきっと信じてくれるし力を貸せば貸し返してくれるというある意味凄く甘いことを信じている。だからこそいい意味で大胆になってたくさんの人達と上手く付き合っていけるし、簡単に他人を自分の世界にいれることができるから大きな世界で生きていける。広い世界で少ない人数に心を許して生きている者と、狭い世界で色んな人達とかかわって生きている者の違いなんだろうなあ。そしてお互いがお互いの生きている世界の広さ、狭さを解っていない。だから剣山はなんでエドが閉鎖的に大多数の人間を拒絶しているのか解らないし、エドはなんで剣山があんなにも無防備にたくさんの人間を信じられるのか解らない。剣山はエドに対して割りかし好意的だとは思うんですよね。純粋に「プロで生きていけるなんて凄い」って思ってる。凄く真っ直ぐな子だと思うので、他の人が少しでも持っているようなやっかみとか嫉みとかは持ってなくて、それになれてしまってるエドは逆にその真っ直ぐさが居心地悪い。お互いに相手が変な奴だと思ってる。

なんてことをぼんやり考えてました(笑)いや…二期のエド編みたら剣山と同時期に登場したのに殆ど喋ってないなと思って…。まあでも、十代達が卒業した今数少ない残留組なんだからこれから仲良くなっていってほしいなあと思います。というより十代が卒業したあとじゃないと仲良くなれないような…。お互い十代がいるときはそっちに向かっちゃうから相手に目がいかない気がします。十代が卒業して初めて「十代」を話題に歩み寄るような…。レイちゃん・エド・剣山の後輩組の話題の九割方が十代だと信じてる(笑)卒業しても後輩に話題を提供してくれるなんて…さすがだぜ兄貴!

PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メ日記

最新CM

[09/03 トヤ]
最新TB

プロフィール

HN:
トヤ
性別:
女性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

エモ

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)