忍者ブログ
アニメの感想や小ネタ、メルフォのお返事なんかを。半分自分用メモ。TF2レポもやってます。
2025/05/22  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日常  cm:0  tb:

ああ…やべえ…死ぬ…(久しぶりの投稿で開口一番それか)やばいって…夏休み入る直前も思ったけどうちの学校レポート多すぎる…。なんでどの科目もこぞってレポート提出させようとするんだよ!!ちょっまじ無理ですってなにこの量!!鬼か!!あなたが鬼か!!(…)こんな時間に投稿してるのも今の今までレポートしてたからでーす…。とりあえず残すところあと一教科になった。必須科目はとりあえず…うん…まあすんだんだけど…。それ終わったら次は年賀状書かなきゃ…。毎年ぎりぎりで本当に申し訳ない。なので今年は十一月からはがき購入して頑張ってたんだけど友人に出す用のブラック・マジシャン・ガールのイラストに命を込めすぎて気づけば十二月終わりになっていた。初めて描いたけどガールは露出&ごてごて装飾で書いてて非常に楽しいです。しかしなんだこのハードスケジュール!!まあ今までさぼってた私が悪いんですけどねorz

そんな中せめてもの癒しはジャンプと遊戯王GXです。でもGX、先週と先々週の見てませんでした…。だって…なんか、サンダーがすごい恥ずかしいことになってるもんで今見たら絶対爆笑して力抜けそうだなー…ということでスルーしてた。GXの中で好きなキャラランキングの中でかなり上位に食い込んでいるエドが出てるってことでかなり気になってんですけどね!でもまあ、ちょっと落ち着いたからちょろっとでも見てみようと思ってみたところ、気がついたら二話まとめてみてた…。サンダーもさることながらエドのいい男っぷりにないた。見た目があんなほそっこいか弱い感じなのに中身凄い男らしいなあの子!癒されたぜー。ということでGX感想。というより妄想です。
PR
 日常  cm:0  tb:

去年の今頃は苦しかったけどよかったな…。地獄少女二籠始まったばっかで実写化とかもされて地獄少女ワッセローイってなってたもんな…(どんなんだ)そろそろ三期やらないかな…。もっくんはふっと思いだしたときに猛烈に書きたくなるキャラです。その代りネタが舞い降りないと何もできないというハイリスクハイリターンな男。さすがもっくん。手を出すとやけどじゃすまねえぜ!(お前)私熱し易く冷めやすいっていう典型的で最悪な性格をしているので正直今遊戯王が書きたくてたまらない。というより何か一つこのジャンルだけは熱することはあっても物凄く冷めることはない、っていうジャンルがあって、それがあってこそまた別のジャンルに燃えることができるという厄介な性格なんですよね…。つまり常に二つのジャンルをまたいでるっていう。困った性格だな…。何か一つを貫きとおして、この漫画のこのキャラが好きで好きでたまらないんだ他は目に入らない!!っていう状態のほうがよっぽど素敵だと思うんだけどな。あれこれ前も言った気がするぞ?

そんなこと考えながら携帯いじりながら徒歩でコンビニ向かってたら突然ネタがぶわわーって舞い降りてきてひいっ!!てなった。いや…あの…前に住んでた家のお掃除にいってたんですが、トイレ行こうとしたらもう水止まっててトイレ借りるついでにご飯の調達をしようと…(お前)携帯で皆様から頂いた架空職業の設定提案を読んでたらなんか突然舞い降りてきたんだ。インスピレーションってこういうことを言うのか…。他にも遊戯王GXのネタがわさわさ降りてきた。それもよりによって長編ばっかり…。書ききれるわけないのに書きたくなる、それが私(…)とりあえず一番書きたいのは十代夢とエド夢…。特にエド夢のヒロインが最近脳内で暴れまわってるんだ。落ち着いてくれヒロイン。ここのところヒーローの更新が続いてて年上で想うより想われてる?気の強いヒロインばっかり書いてたからか、反動でめちゃくちゃ従順で大人しくて相手キャラの三歩後ろをつき従うようなヒロインが書きたくてたまらない。あくまで私の好みなんですが…あんまり年食ってない、つまるところ若いけど実力有りな男の子を主と仰いで敬い尊敬し○○様のいうことなら白でも黒になるとか言い出しそうな召使いっぽい女の子っていいよなあ…とか思ったりします。言ったらめちゃくちゃひかれそうだから黙ってたけどね。殆ど隠し切れてなかったような気がするが。だから髑髏ちゃんとかめちゃくちゃ好みだ…。主従関係萌えなんだすまない。

そんなわけでせめてもの欝憤を晴らすため設定だけでも書き散らしてみる。こうやってあとがきに設定を書き散らすのって結構好きだったりします。三か月くらいたってから見直すと恥ずかしさのあまり死にたくなるけど読み返すと結構面白い。私こういうこと考えてたんだーとか懐かしくなったりするんだ。毎度のことながら遊戯王ネタ。
 日常  cm:0  tb:

書くのが遅れましたが一昨日ばっちり遊んできましたー。なんだかんだいいつつ電車乗りついだところにあるデパートで一日過ごしてたんだぜ。映画見るつもりだったんだけど三人ともみたい奴がばらばらだったからあきらめた。帰りに私が今年使ってるスナフキンの手帳とおんなじシリーズ…?だと思われる来年の手帳を見つけてしまい、ついつい買ってしまった…。も、もう一冊持ってるけど、かわいかったんだ!すごくすごくかわいかったんだ…!!!(力説)…学校用と、遊ぶようにします。うん。

朝うっかり三十分早く集合時間を勘違いして、集合場所であるMちゃんの家についたらまだ皆さん起きたばかりで大変申し訳なかった。ご、ごめんなさいMちゃんにMちゃんのご家族様…!!とりあえず準備できるまでMちゃんのお部屋にお邪魔してたんですが、部屋が彼女の弟君(小学校五年生・顔見知り・彼女と同じでもう十年近い付き合い)と兼用で久しぶりにいろいろお喋りしました。というかふっと彼の机を見たら遊戯王のNスペーシアン・エアハミングバードのカードがあってびっくりした。集めてるんだってさ。そうか…まだ遊戯王カードは健在か…。ちょっと嬉しかったです。調子に乗って「Dヒーローとか…ある?」と聞いてみたらなんでかしらないがドグマガイばっかり四枚くらい出されてびっくりしたんだぜ。貰いものらしい。さすがに幽獄の時計塔は持ってなかったようです。デッキも組んでるらしくてどんなデッキ―?って聞いたら普通に攻撃力の高いモンスガンガン入れてくタイプだった。一応ネオスを中心に統一してるみたいですが。あー…そりゃまあそうだ。小学生ってそんなもんだ。私もやってたころは生贄とか全然関係なしでやってた気がします。コレクションも見せて貰ったんですが普通にサイバーエンドドラゴンとかブルーアイズホワイトドラゴンとかブルーアイズアルティメットドラゴンとか大量所有しててふいた。あとナイトメアでの私の主要カードフレイムペガサスも発見しました。他にもゴミ袋に一袋分くらいごそっとつまってたんだぜ…。カードは大切にね!

あとMちゃんTちゃんともGXの話をしたのですが二人とも地味に全話見ててびっくりした。え…?なに二人とも全然話題に出してこないからてっきり見てないのかと…。私の周りは同じ穴の狢のような人が多いです。しかしTちゃんには「GXは嫌い」とばっさり切られました。三期の鬱展開がお気に召さないらしい。まあ確かに最近の十代は十代らしくないよねー…と三人で語ってた。でもよくよく聞いてみれば二人はオブライエンが好きらしい。オブか。そうかオブか。Tちゃんはあんまりどのキャラが好きーとか言わないからいまいち好みがんー…?って感じだったんですがそうかオブか。私もオブは好きだ。調子に乗って「ジムもいいよね!」といったらそっちは華麗にスルーされたんだぜ。ジムは嫌いですか二人とも。
 日常  cm:0  tb:

明日友達と遊びに行く約束をしていたのですが今日になって突然家族全員で遠出する用事ができてしまい泣く泣くキャンセルした。ごめんMちゃん、Tちゃん…。引っ越す前に一度遊ぼうっていってくれてたのに…。まあ明後日にかえてもらったのでぎりぎりセーフですが。Mちゃんとは度々遊んでたんですがTちゃんとは久しぶりなので楽しみ。カラオケ行きたかったけどMちゃんの提案で交通費だけ決めてのぶらり旅になりそうだ。それもまた楽しそうなんでいいんだけどね。

引っ越すにあたって古本を売りに行ったのですが思いのほか安く買いたたかれてしまった…。しょぼん。まあ中古品ばっかりだったので仕方ないんですが。それからちょっと前から地味にはまってたちょびっツを最終巻まで読めました。一時凄いブームで一ページだけ雑誌に載ってたのを読んだことがあったんですが、それがちぃじゃなかったころのちぃが自分を作ってくれた父である人に振られる(ネタばれなので隠し)シーンで「あー…悲恋かー…」って勘違いして当時まだ悲恋苦手だったもんで敬遠してたんですよね…。最近悲恋もありかな!と思いだして読んでみたらすごく面白くて戦いた。さすがクランプ先生。乙女心も男心もがっつりキャッチだ。実くんが好きです。ちょびっツ…。パラレルはさすがに怖れ多すぎてやらないけど微妙にパロれたら面白いよなー…。

以下ナイトメアトラバドール感想。今日は短め。
 日常  cm:0  tb:

何気なく借りに行ったレンタルビデオショップ(兼本屋)で久しぶりにデュエリストらしき人達を見たのだぜ。全盛期はしょっちゅう見かけたけど最近はあんまり見かけない。ちびっこはみんな虫キングのほうに流れてるんだろうか。レジのガラスケースの中にパックが並んでるんですが一パック購入しては店の外に出て中身を確認して、また中に入って一パック買うってことを繰り返してた。大学生くらいのお兄さん方が四人だったよ。そういえば十代パックとヨハンパックがつい先日発売されたらしいし、それを買いにきたのかなー…。エドパック欲しい…幽獄の時計塔…。でも幽獄の時計塔ってちょっとレアらしいしな…。余談ですが先日行ったリサイクルショップで遊戯王の某レアカードが一枚1980円で売られていたのを見て父親が「一枚で!?一枚で1980円!?」と怖れ戦いてるのを発見してしまったのだぜ。あんた何を今さら。全盛期に地味に数枚カード買ったりしてた私を横で見てた貴方が何をいまさら。そういえば昔はフリマでもカードが売ってましたね。エクゾディアが五百円だったのは未だ記憶に残ってる。

引き続きナイトメアトラバドール感想。
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メ日記

最新CM

[09/03 トヤ]
最新TB

プロフィール

HN:
トヤ
性別:
女性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

エモ

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)