本当はもうちょい進めてから書くつもりだったんだけど、まあいいか。ところでTF3発売ってマジっすか…!?マジで!?マジで!!イヤッホォォォォウ!!!(エド的な意味で)(黙れ)タッグフォース3とか嬉しすぎる…!!てことはあれですかね、四期の二十代とかヘルヨハンもといラブヨハンとか覇王様とか藤原とかミスターTとかオブライエンのマミーとか空野とかワカメとか遊戯さんとかも出るんですかね!!(お前…)覇王様と異世界を放浪したい。うぁわあああい!!発売まではまだ日にちがある?っぽいので、今のうちにせっせかせっせかTF2クリアしちゃいます!
しかし…私がPSP買ったとたんにDSで発売決定とか…。嬉しいやら悲しいやら。まあ…持ってるから…いい、けど、さ…(拗ねるな)1も2もPSPで発売されてたのになんで3だけDSなんですかね?解らない。
ノマカプ出身の私としては最近素で小波君が男装の女の子に脳内変換されて大変困りものです(古泉スマイル)だって小波君喋らないから…。ナイトメアトラバドールのほうの主人公君は無口系とは言え一応喋ってくれたのでなんとなーくキャラづけもできたんですが、全く喋ってくれないので女の子にも脳内変換できちゃうんだ。勿論普通に男の子な小波君も大好きですが。TF2ネタを扱ってらっしゃるサイトさんを巡ってるのですがそれぞれのサイトさんにそれぞれの小波君がいらっしゃってとても楽しいです。みんな性格が違う。策士だったり天然だったりのんびりやだったり黒かったり。…TF3では性別を変えられるようにしてもらいたいものです…。
昨日かけなかったエドのカリスマオーラに引き寄せられて発生したイベントの感想について。港にてイベントアイコンが発生しまして、てっきりモブイベントしか起こらないもんだと思ってたら駆け寄ってきたのはジムでした。しかもオブライエンも一緒だ!さり気にこの二人のコンビが好きなので嬉しいです。たまにタッグ組んでるのを見かけて一人でにこにこしてる。どうもカレンが小波君を気に入ってるらしく、小波君と闘いたいって暴れるそうです。光栄だぜカレン!!スチルではジム主体なのでカレンの顔が…見えないんですが…(当然)仲良くなってくれて嬉しいですカレン。「おい、さっきからずっと走りまわってた理由はそれなのか…!?」とかオブライエンが地味に怒っててはらはら。探してくれてたのか!ごめんジム!そしてオブライエンはもっとごめん!!ジムのことだから理由も話さずに(もしくはビューティフォー!!とか叫んで)学園中を走り回ってたんだろう。それにタッグを組んでるオブライエンがしかたなくあとを追うと。ああ…目に見えるようだ…(…)ジムは大切な時以外は割りかし自分勝手だと思います(笑)なにはともあれデュエル。ジムとデュエルするのは初めてでした。いや…その…私オフとオンラインでは恐竜デッキなもので…。アニメで剣山君がメタでやられてたのを見て、ジム、大好きだけど何となく恐怖心が…。まあTF2ではHEROデッキなので関係ないんですが。結果、あまりにも恐怖心を持ちすぎて警戒しまくったのがダメだったのか、見事に惨敗しました。そしたらジムに「こんなに見せ場をくれて、ユーはいいのかい?」ってすげえ笑顔で言われて正直いらっときた(お前)いや、私ジム大好きですよ?愛ゆえだ!それはどうやらエドも同じだったらしく、一回目はあれだけ苦戦(50ターンくらいいった)したのに僅か8ターンでかたがついたん…だ…ぜ…。勿論勝利だ。しかも私特に何もしてない。手札事故起こしてオールモンスターってのやらかしたもんですから、モンスター召喚と攻撃のみ。にも関わらず次のこっちのターンでエドがマジックストライカー使って三体揃えてドグマガイ呼んでくれました。え、エド、あの、君、ひょっとして地味に怒ってる…?普段はどんな相手でも結構長引く(守備メインに組んでるので)のに8ターンっておま、ええええ!!!手順は覚えてないけどドグマガイ呼んだあともモンスター効果とマジックフル活用して一ターンでダッシュガイとレベル4モンスター呼ぶし。確かにちょっといらっときたけどそこまで怒るほどのことか!?ジムの言葉の何がエドの逆鱗に触れたんだろうか…。ハート、現在五つ半。ようやくエドの底力を見ました…。こ、これが誰かが言ってた「回ると凄い」Dヒーローか!確かにこれは凄い。勝利後、ジムにも褒めて貰い、カレンにも喜んでもらえました。ジムの「でもカレン…負けたのは俺なんだからそんなに喜ばないで欲しいな」っていうちょっと拗ねたような言葉にキュンときた。む、胸キュンポイントプラス10!!さっきのいらいらは帳消しだ!!(…)オブライエンに「どうやら小波も熱く燃える戦士のようだな」といってもらいましたが私の場合「燃える」ではなく「萌える」の間違いだと思いま(強制終了)
今のところ体験したランダムイベントのラスト。火山にイベントアイコンがついてて清水剛&清水季也兄弟が現れました。実のところモブの人数が多すぎて喋ってみて可愛かった女の子とか印象的な男子以外は殆ど名前覚え切れてないんですよね…。だから誰だったかなー喋ったこともデュエルしたこともあるんだけどなーいまいち覚えてないなーと思いつつ何故か火山のてっぺんで会話する兄弟を見守ってました。なんでまたそんなところで。剛君のほうがちょっとなまった喋り方で、孝也君のほうが知的な感じです。どうやら孝也君のほうがお兄ちゃんらしい。「あ、アルティメットブラザー!!」とか呼ばれて「だから兄さんと呼べと…」とかぶつぶつ言ってた。たしかに…アルティメットブラザーはちょっと嫌だ…(お前)どうやら剛君が怖い夢を見たらしく、それについて孝也君に話してるんですが…。「ここが砂漠になってモンスター達が襲ってくるんだど!」…って、あれ!?え!?ええええ!?ちょっ、それひょっとしてアニメ三期で十代が見てた夢と同じ奴!?ただのモブかと思ったら…予知夢とか、さりげなく凄いな剛君…。十代の場合は心のどこかでユベルとつながってて、だからユベルの思考を読み取れたのかなーと思ってたんですが…彼は本当に何の関係もないしなあ。「はっはっは、たしかに怖いがそれは夢だ!」とお兄ちゃんに一蹴されてましたが。実は一蹴できないんだよ孝也君!その後デュエルもしましたが、この二人、正直言って滅茶苦茶強かったです…。四戦やってやっと勝てた。特に剛君のほうがスキルドレインでレイレイとかゴブリン突撃部隊とかの効果を消してくるのでそれが滅茶苦茶厄介。エドもジムの時のような輝きは見せず、普段より一層ひどい手札事故。エド…ジム戦で疲れたのか…?大丈夫かプロ!結局、自力でドグマガイ呼んでことなきを得ました。
あ、前に書き忘れてましたがエドとのチーム名は迷いに迷った末「ラスト・ヒーロー」になりました。地球上で最後の、って意味でね!宇宙にいけばNスペーシアンがいるから(お前)このチーム名、漢字がつけられないのが寂しいなあ。カタカナと英語とひらがなのみ…。デッキ名は「D・D・シグナル」。どっかで聞いたような名前を目指しました(お前)D・シグナルってカードがあるのでそれともかけてみた。そういえば先日オシリス・レッド大会でエドと優勝を勝ち取りました。じゅ、十代と組んでた時は三人目辺りで負けたのに…!!(五人勝ち抜けば優勝)何故か大会の時のみすんなり勝ち抜けた。普段は十代のほうが頼れたんだけどな…。んんー?エドは大会とかになると張り切るタイプか!それはそれで可愛いな!!(お前)因みに優勝してしばらくしたらある日の朝エドが「受け取れ、大したものじゃないが君へのプレゼントだ。これで調整すれば君のデッキも少しはましになるかもな」とかいってえっらい大量のカードをくれました。随分沢山くれるんだなーと思ってたら…その中に…私と最も付き合いが長いといっても過言じゃないサイコ・ショッカー様が…!!!!しょ、ショッカー様ー!!!びっくりしたのとエドのセリフをキャプってなかったのでもう一度最初からイベントみよう!と慌てて電源切ってやりなおしたら…あれ…プレゼントイベント起こらない…?どうも、ランダムらしいです…。しかももう一度遭遇した時はショッカー様はいなかった。…貰えるカードも…ランダムらしいです…。え、エドおおおおおおお!!!謝る!!君の好意を電源ぷっつんで無碍にしたのは謝るから、今一度ショッカー様をおおおお!!!(もう遅い!)