忍者ブログ
アニメの感想や小ネタ、メルフォのお返事なんかを。半分自分用メモ。TF2レポもやってます。
2025/05/14  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


正直言ってエドの中盤~ラストにかけてのデレっぷりに戦いた。やたら小波君を自慢するし一々可愛いこと言ってくるし。エドは幼少期も可愛かったですが個人的に可愛さのピークは今だと思うんだぜ…。幼少期(デレオンリー)→少年期(微妙にツンが混じり始めるけどまだデレオンリー)→青年期(ツンを会得し簡単に他人を信用しない触れるもの皆傷つける尖ったナイフ)→成人期(ナイフがフォークになりツンが少し緩くなり、余裕がでてくる)って感じ。今は青年期。尖ったナイフだからこそ一旦認めた人間にはそのナイフで守るんだよ…!!(なんの話だ)大人になったエドはGX界でも一、二を争うくらいいい男になってそうです。だって十七歳で孤児院に寄付だよ…?贔屓目覗いても大人になったらさぞかし、…さぞかし…(話しがずれてきた)

次はヨハンの感想です。ヨハンも…色んな意味で想像以上だった…。



メインイベントとは一切関係ないんですが、エド、マップに入った時の言葉がやったら可愛くてお気に入りです。例えばレッド寮食堂に入ったら「相変わらずシンプルなところだ」とか言うし。変に気を使うな!潔く何もないといえ!!(お前)それとか女子寮に入ったら「女子に囲まれる…別のところに行こう」とか全国の男子高校生にフルボッコされても文句言えないような言葉をのたまうし。お前そんなことばっか言ってたらいつの間にか結婚適齢期逃してあっという間に一人身で人生終えることになるんだぞ!!その時に「あの時はモテててたのに」とか言ったって遅いんだぞ!!…でもまあ、エドのようなタイプの人間は九割の確率で適当なところでかわいー嫁さんゲットしてすっごい丸くなりそうですけどね。エドはきっと子供好き。孤児院の子供とも遊んでたしねー。小さい頃にお父さんを亡くしたから子供が生まれたらものすごい可愛がりそうだ。男の子ならまあ、コミュニケーションを大切にしながらも普通に育てて女の子なら異常なほどに過保護になりそう。しかも厳しい。滅茶苦茶厳しい。それで過保護。しかも口下手で愛情が伝わりにくい。駄目だ…駄目だよエド、それは子供が非行に走る原因の最も多いパターンだよ…!!!(お前は一体何の話をしているんだ)そんなこんなで悶絶しつつも海辺に行ってみたら「…ここは、風が気持ちいいな」とかぽつりと言われて萌えゲージが一気にぐんぐん上がりました。おま…ちょ…不意打ちだ…。か、かわいいなおい!

あ、あと好感度をあげるのには主にドローパンを使用しているのですが、エドのおかげでステーキパンの的中率だけは八割近くあります。でかいからね!色も目立つし。目張りしやすい…。あと高級サラダパンの目張りも得意です。色々あげてみて、嫌いなのを渡すと「…残念だけどこれは僕の口には合わないよ」と妙に切なそうな顔で言われるのでその度に無意識のうちにステーキパンを献上してしまう。だって…あの目が…!!普段ドSなのに妙に切なそうなあの目が…!!そ、そんな目で俺を見るなああああ!!!因みに初めて黄金の卵パンを当てて献上したのもエドです。ステーキパンとか好物を渡すと「…!…ふむ、これは昔から大好物でね。僕の好みがよく解ってるじゃないか」とやたら偉そうに言われました。でも言葉の端々から嬉しさがにじみ出てて微笑ましいことこの上ねーっす。食え食えたんと食え。途中で一回ステーキパンが全然でなくなったので他のものを与えてみたんですが、ウインナー、ハンバーグ、ハム、チキンと本当肉ならなんでもいいらしいです。みんな美味しそうに食べてくれたよ。エド…いや、健全な男子高校生なら普通そうなんだろうけど…。あんまりにも肉よこせ肉よこせ言うエドが心配になってひとまず肉はお預けにしてひたすら野菜系を貢いでみました(何やってんだ)や、野菜、もっと野菜食べなさいエド!!嫌いではないらしく普通に食べる。肉と野菜は 一対二!!!(そんなことやってるからDPすぐなくなるんだ)

そんなこんなでDP貢いでハート×7イベント発生。光の結社に単身突入するエドにお伴。ひたすらに斎王斎王入口で叫ぶエドに「斎王様のこととなると目の色を変えて」と明日香さんに言われてました。…これ目の色変わる程度ですんでるか…?ぶっちゃけ性格まで変わって(ry 「僕は斎王を何度だって救いだして見せる!そのための障害は…全力で取り除くぞ!!」とか言われるけど取り除くどころか叩き潰して地獄に送りそうな勢いです。て、敵に回したくない男だ…!!というか前に小波君に対して異様に親しげな十代と組んでたからかも知れないんですがエドの小波君への無関心さが虚しい。…あの…エド…小波君ほったらかしですか…?もう斎王斎王斎王の一点張りで小波君には目もくれない。なんだこの…ヨハンをユベルに連れ去られた十代を見てる翔のような心境は…!!見たことある!これどっかで見たことあるぞー!!!はっ!まさかこれはエド・覇王化へのフラg(そんなわけがない)思わずふてくされて地面にのの字でも書きそうになった時にエドのデレが発動。もう一度タッグデュエルをしろ、それともタッグには自信がないかと言う明日香さんに「黙れ!タッグに自信がないのはそっちのほうじゃないのか…!?」と言い返す。まあエドならこれぐらい言い返すよなーと思いつつ聞いてたら突然、ほんと突然。「小波はプロの僕についてこれるデュエリストだぞ?タッグデュエルはこっちのほうが上だ!」と妙に自慢げな顔できっぱりすっぱりいい切られた。え、ちょ、え…?えええええ?えええええええええ!?(しつこい)え、エドがデレたあああああ!!!なっ、何の前触れもなくデレるなよ…!寿命が縮んだらどうしてくれる!!とかいいつつ内心しっかりガッツポーズ。愛をこめて育て(デッキを組んで)あげた小波君がパートナーに認められるのは親としてとても嬉しいです。どのくらい嬉しいかって言うと嬉しさのあまりホワイト明日香さんに快勝しちゃうくらい嬉しかったです(お前)気づいたら終わってた。手札がよかったんだ。そのせいでどんなデュエルだったかよく覚えてない…滅茶苦茶あっさり終わったのはよく覚えてるんですが(何の意味もない!)ご、ごめん明日香さん!!そんなあっさり倒されて落ち込むサンダーと明日香さんに躊躇いなく「もう君たちじゃ足止めにすらならない!」と止めを刺す後輩。少しは躊躇え。そして少しは言葉を選べ。そこで再びエドの斎王コールが始まるわけですが、残念なことに斎王はいないそうです。出直し出直し。

ここで一旦休憩を挟み、エドのデッキの再構築&自分のデッキの調整をやり直し。念には念を!ハートもしっかりため、次のヨハンに向けてDPも補充。次の日の朝になると「小波…まだ斎王の行方は解らないんだ…」とすんごいしょんぼりした感じのエドが起こしに来ました。そんな状態でも小波君を起こすことを忘れない。まさにパートナーの鏡!エドのまじめさに感動してたんですが件の悲しそうな眼で「斎王は、また破滅の光に取りつかれてしまったのかな…」とか言われて再びうろたえました。今にも泣きそうに見えたんだ…。な、泣くなよ!?泣くなよ!?男の子でしょ!?(落ち付け)エドに悲しそうな顔をされると本能でおろおろしてなんとか普段どおりにしなくちゃ、と思ってしまう…。そんな自分がちょっと好きです(…)ひたすら斎王の名前を繰り返してるエドのもとに我らが兄貴参上。な、ナイス兄貴!グッドタイミング!ちょっとこの泣きそうな男子高校生なんとかしてくだs(ry しかもどうやら兄貴、斎王の居場所が分かったらしい。部屋にかけ込んできた翔君と剣山君によれば「ただカードを眺めてただけ」で居場所が分かったらしい。すげえな兄貴!「万丈目のおジャマ三兄弟が斎王のところまで案内してくれるんだ!」とかいって飛びだしていく兄貴にさっぱりついていけない後輩ズ。でもエドには解ったらしく「解った!!」と一声返して文句ひとつ言わずついていきました。何が解ったというのか信頼の先輩後輩関係ですね!

十代に言われるままについていくと斎王様発見。ほんとにいたよ!よくぞオジャマ達が戻ってくるまで待っててくれたものです。なんで破滅の光が復活するんだ!と問い詰める兄貴。斎王様曰く、破滅の光は宇宙から無限に生まれるそうですよ。大変だな!そのたびに斎王様操られるのか!(…)「この斎王は僕の知ってる斎王じゃない!」とエドの横やりが入りますがお前今さら気づいたのかと。このうっかりさんめ!あのどう見てもいっちゃってる瞳孔開いたやばい眼が見えないのか!!でもどうやらBloo-Dを盗んだのは斎王ではないらしいです。それは知らない、と弁解するいっちゃってる斎王様を押しのけてここで綺麗な斎王様光臨。もう目からして違うね。優しいもん!Bloo-Dを盗んだのはこっちの斎王だったらしい。エドに気づいてもらうためにやったらしい。とりあえず四期では華麗にスルーされていたエドのことをこちらの斎王様はきちんと覚えてて下さったらしい。それだけでも表彰物だ。ありがとう斎王様!四期のエドのスルーっぷりといったらなかったからな…。また光の意志に操られたんだすまない、心配いらない!それに約束したじゃないか僕は何度だって斎王の破滅の運命を変えてみせる!と主人公もプレイヤーもそっちのけで盛り上がる二人。もう手に手を取り合わんばかりの勢いでした。いっそそのまま舞台袖に退場しても違和感全然ないよ…。しかしここで再びいっちゃってる斎王様登場。もうね、髪の毛が凄い。まさに髪芸。ぶわって…ぶわって画面いっぱいに…!!(爆笑)「世界を白紙に戻すのだぁぁ!!ふぇふぇふぇふぇひゃはっはっはっはっ!!!」と駄目だこいつはやくなんとかしないと的な言葉を連発する斎王様。お、落ち着いて…?とりあえず落ち着いて…?ようやく小波君の存在を思い出したエドに「力を貸してくれ。斎王を救うために、そして世界を救うために!」とどう聞いても主人公なセリフをぶつけられました。世界を救うためにーうんちゃらかんちゃら言われるたびに思います。あれ…俺デュエリストだったよな…と…(つっこむな)ここらへんで兄貴と斎王が二人並ぶんですが、兄貴の顔が斎王の髪で見事に隠れててもうシリアスなんだかなんなんだかよく解らない状態になってます。え?これ笑うとこ?笑うとこ?そしてタッグデュエルをするならばと美寿知さん登場。エドが名前を呼ぶんですが、ずっと「美寿知」だと思ってたのに「美寿知さん」って呼んでてちょっとびっくりです。ん、んん…?斎王様っていくつだっけ。三年に編入してたし、エドが小学生くらいの時中学生だからまあ…十八、十九だとは思うんですが…。二十は超えてないだろう。ってことはその妹の美寿知さんは下手したらエドより年下なんじゃ…?謎です。彼女も破滅の光に取りつかれてるらしい。「斎王…今度は僕が…僕が君に、傘をさすよ…!」と決め台詞でデュエル突入。さすがに多少苦戦はしたものの、デッキをちょっと強化してたこともあり結構あっさり勝利。…どうして私は毎度毎度ラスボスだけはこんなにあっさり行くんだろう…。どうでもいいですが、十代戦でも思ったけどデュエル中の斎王のセリフがとにかく凄くてデュエルするたびに妙な脱力感に襲われます。…こ、子安さん、楽しそうでよかったね…(遠い目)やたらと巻き舌なんだ。

デュエル後、斎王がエドにBloo-Dを返してくれます。…え、てことはさっきのデュエルBloo-Dなしでやってたのか!?いや、私元々Bloo-Dはエドのデッキにも自分のデッキにも組んでなかったけどさ!(パックで入手済み)でもこう…なんというか…やっぱりエドといえばBloo-Dだろう!!まあそれ抜きでも戦ったってあたりエドの覚悟が伺えますが。クリア後、そのBloo-Dはこちらに横流しいただけるわけですが、パックでもう持ってるから正直ありがたみ全然ない。ご、ごめんねエド…!!謝る斎王にエドが「いいんだ、今度は僕が斎王を助け出せた…」っていうのにちょっとじーんときた。やっぱりエドはいつぞやのことを覚えてたんだなあ…。あと一歩といえども、志半ばで負けてしまってあとのことを兄貴に託してリタイアしてしまったことを。結果的に兄貴が勝ってことなきを得ましたが、友人として、親友として救えなかったことを心残りに思っていたんでしょうね。サンダーや明日香さんも元に戻ったようです。三沢も「この白い制服は…!?全て脱ぎ捨てたはずなのに!」とか言っていた。ちょ、まさかまたここで脱ぎ出したりしないだろうな!?ここには明日香さんはもちろん美寿知さんもいるんだぞ!?そんなことしたら明日香さん命のサンダーと仮にも紳士のエドに一発退場を食らうこと請け合いだ。その前に明日香さんの炎の右ストレートで海といわず地獄の底に沈められますがね。明日香さんはGX界生態系ピラミッドの頂点にいると思う。これで一件落着!と笑う兄貴に呑気っすねーと突っ込む翔君。照れる兄貴。微妙に入っているこの二人のやり取りが妙に…妙に可愛らしいです…。

ここで再びエドのデレ発動。すっかり斎王と二人の世界を作っちゃってるのでもうこのまま退場だろうかと半ばあきらめていたんですが、さすがプロ、サポートは忘れません。「本当にありがとう、小波…」という滅多に聞けないエドのお礼の言葉も聞けます。あ、ありがとう!?ありがとうだって!?エド、お礼の言葉言えたのk(ry さらに立て続けにデレ爆弾投下。「パートナーを任せられるデュエリストは、他にいないかもしれないな…」とか言われて思わず舞い上がる。よかったね小波君!初期のツンが嘘のようだ。しかもそこに将来の話まで持ち出すあたりなんというか…手抜かりがないですね。褒めてるんだよ!卒業したあとはプロになるんだろ、君とならプロの世界でもいいライバルになれそうだーとか言われた。光栄だっぜ!そこに割り込んでくる兄貴。プロになったら毎日デュエルで楽しそうだな!とにこにこ笑いながら言う兄貴に「君はプロ試験よりも卒業試験のほうが大変なんじゃないか?」とすぱっと返してました。ビンゴ。さすがエド、いいカンしてるう!試験っていうかレポートが大変だったよね…兄貴…。クロノス教諭の恩返しデュエル後のレポートに埋もれた兄貴の姿を思い出すだけで涙が止まりません(…)全然関係ないけど兄貴、エドにプロ試験より~とか言われて「ほぇ…!?」って返すんですが、ぶっちゃけあの汝のあるべき姿に戻れ、レリーズ!のお嬢さんの口癖を思い出して素で吹きかけたんだ。魔法少女!兄貴が魔法少女!!(爆笑)そんな状態で翔君に確かに兄貴は筆記試験がダメっすよねーととめをさされ、超不安になってきたー!とうろたえる兄貴。「三沢~!!!!勉強教えてくれ~!!!!!」とか叫んで翔君たちを引き連れてさっていった。よかったね三沢!珍しく頼られてるよ!!(…)それを見送ったエドが「やれやれ、何も学ばない男だ…」とため息でもつきそうな表情で言うんですが、苦労性がにじみ出てていい感じです。お疲れ様!君も意外と保護者してるよね!(笑顔)お子様キャラに振り回されるGXの保護者陣(主に明日香さん・オブライエン・エド)は私の心のオアシスです。そうこうしてると綺麗な斎王様直々にお礼の言葉をいただきました。しかも「エドも、君には心を開いているように見えるな」とのお言葉までいただいてしまいました。ほ、保護者のお墨付きが出たぞー!!!これはもう、本格的に乙女ゲー展開に突入するしか(止めろ)

斎王様のお言葉に感動のあまり涙腺ぶっ壊れそうになってるところに再び兄貴参上。どうした!忘れ物でもしたか!と思ったら「待てよ!?プロに教われば早いじゃん!?とういうことで、エド!早速勉強会だー!」とか言ってた。兄貴…(生温い笑み)エドのため息が聞こえるようだ。そのなんともいえないおバカさんっぷりをあますことなく発揮する兄貴が、私は大好きです。対するエドは面白いくらいにうろたえていた。「おい…ま、待て十代……僕はこれから……おい!十代!ひっぱるな、離せ!」という言葉からエドの抵抗のあとが見えますね。ここで一枚絵発生。エドの貴重なデレ顔、もとい照れ顔でした。…!!!!(言葉にならない叫び)かっ…かわいっ…!!!まさかオフィシャルでエドのデレ顔が見れるとは…!!私の妄想じゃないんだぜ!!これ本当に公式なんだぜ!!兄貴がガッチャポーズだったので繋がってるのかなと思ったんですが、どうやら一枚絵はどれも繋がってないっぽいですね。そしてラストで最強のデレ発生。「お…おい、小波!笑ってないで、僕を助けたらどうだ!?君は、僕のパートナーだろ!?」…どうしよう、もう、これ、本当なんて言えばいいのか。言葉にできないこのときめき。あーもーなんでこんなに可愛いんだ十七歳男子高校生!!くっそ可愛いよ馬鹿!ばーか!!大好き!!(なんだ)しかし最後の言葉が「や、やめろ…十代…!」っていうのはどうでしょう。最後は小波君の名前で絞めてほしかったなー。でも全然許容範囲。アリアリ。いいもんみせてもらったし全然オッケー。

結論。まさかの兄貴オチ。え…ちょ…何…?今でこそこうやって落ち着いて感想打ってますけど正直エンディング迎えたときは何が起こったのか全くわからなかった。なんだこの兄貴エンディング。え!?なにこれバッドエンディング!?私選択肢間違えた!?(黙れ)気分的にはギャルゲーやっててツンデレッ子とのフラグをせっせと立てていろいろサーチして好感度あげてたつもりなのに気づいたら自分の友人と彼女とのフラグも同時発生させていてようやく結婚までこじつけたのに誓いのキスを交わす直前で式場に割り込んできた友人に彼女をかっさらわれてしかも明らかに自分がお邪魔だと解っているプレイヤーの気分(長い)まさかパートナーを差し置いてエドが兄貴に誘拐されるとは思ってませんでした。え…エドー!!!帰ってこーい!!!とりあえず兄貴自重。本当なんだこれは…。兄貴エンディングでは小波君が誘拐されたし、兄貴は本当誘拐もとい連行が大好きだな!!つか兄貴はゴーイングマイウェイすぎる。でも兄貴に連行されるエドはとても愛らしいと思うのでグッジョブ。連行されるエドを斎王様と美寿知さんがさわやかに手を振って見送ってるのかと思うとよりときめく。更にレッド寮の古いガタガタの部屋の中に押し込まれて先生役やらされるのかと思うとときめきなんて言葉じゃすまされないようなものがいろいろと滾ってくる。いいぞ!もっとやれ!!(…)

とにかくエドファンなら見て損はないエンディングだと思う。エドは初期の手札事故こそ凄かったものの、デッキいじってからはずいぶん頼れるパートナーになりました。Dは使ってて楽しかった。勝率はちょっと低めだったけどね!とりあえず、どうも有難うございましたエド!!そしてよろしくなヨハン!!
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メ日記

最新CM

[09/03 トヤ]
最新TB

プロフィール

HN:
トヤ
性別:
女性
バーコード

ブログ内検索

カウンター

エモ

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)