ちょっと今週は忙しくてまだ5D's見れてません…。うああああ遊星…!!デュエルしたってのは知ってるんですけど結果を知らないもんだから5D'sみてる他のサイト様は訪問できない。どっちが勝ったんだ!!どっちが勝ったんだよ!?ああ…結果を知らないことがこんなに気になるなんて…!!でも冒頭のジャックの「月を見てたらお前に会えるような気がしてな」的な言葉はしっかりと聞きました。それは彼女に言うべきだぜキング。しかし5D's、今だに龍可ちゃんやアキちゃんが出てこないのはどういうことでしょう。むさくるしいなおい!唯一の希望のラリーも男の子っぽいし…。ラリー…ラリー…。
TF2、前回エド・フェニックスを攻略完了したので今回はヨハンにチャレンジです。というかもうヨハン終了してるんですが…。やばいぞ現在のプレイ状況とレポに差がついてきた!
TF2、前回エド・フェニックスを攻略完了したので今回はヨハンにチャレンジです。というかもうヨハン終了してるんですが…。やばいぞ現在のプレイ状況とレポに差がついてきた!
一言で言うと、何だこのテンション。え…なに…?なんでこいつこんなにテンション高いの…?アニメでは日常風景はあんまり移されなかったので、ヨハン=十代をちょっと思慮深くクールにした感じ、ってイメージがあったんですが…えええー。十代どころの騒ぎじゃないんですが、彼のテンション。何があったヨハン。それともこっちがヨハンの素なのか…?授業に行くだけで「あはは、席まで走ろうぜ!ほらほらー!」とか。君は一体私に何を期待しているのか。そんなこと言われたら「うふふー待ってーダーリーン☆」と追いかけるしか、…あれこれ逆じゃね?(それ以前の問題だ)まるで海で水着で男女で追いかけっこみたいなシチュだと思ったけど普通追いかけるのは男のほうだよね?え?何?男女逆転やりたいのかヨハン。や、でも中の人(私)は女だけど一応ゲーム上小波君は男の子なわけで。女の子妄想とかしてるけど一応設定では男の子なわけで。…お、男同士で海で水着で追いかけっこ…。あまり違和感がないのが逆に怖い(お前)いやー…しかしヨハンの真の姿を見たって感じだ…。もうはしゃぎまくってる。地上に出たばっかりの蝉って感じ。…いや、ヨハンは一週間で死ぬほどやわじゃないな…。事あるごとに「あははは!」「はははっ」「あははははー!」とか笑われるもんでびっくりする。箸が転がってもおかしい年ごろってやつか…。そのくせシリアスシーンになるとばっと切り替えてアニメさながらの真面目っぷりを発揮するのでギャップにきゅんっときます。くっ…TF2スタッフ、グッジョブ…!!ヨハンは普段はもうひたすらにハイテンションで明るくてはしゃぎまわってるけど、いざって時には冷静に場を見極めて判断を下すっていう二面性のあるキャラか…。しかし「いざって時」の顔はしってるけど普段の顔を知らないって言うのも変な話ですね。私知らなかったよ。あんなテンション高い子だなんて、知らなかったよ。
ハート1~4も難なくクリア。あ、エド編で遭遇したジムとオブライエンのイベントにももう一度遭遇しました。どうもパートナークリア後はイベントが起こり易くなってるらしい。前にエドと組んだ直後にあれこれ起こったのはそのせいか!あと「!」マークが出てて今までイベントでやったことのないキャラクターが出てきたのでおっ初めてやるイベントかなーと思ってたら二階堂寛…?とかいうブルーの生徒が「筋肉を鍛えるための道具を買うから2万DP援助してくれ」とか言ってきた。えっなんだお前たかり屋か!?(…)しかも筋肉って、…筋肉って…。会話するたびに「フン!フン!フフン!」とか言われてボディービルとかのあのポーズをとってるのが楽に想像できます。や…うん…グラフィックみんな同じだから見えないけど、…たぶん、もう君鍛える必要ないと思うよ…?密かに筋肉さんなヨハンがそのまま連れて行かれないか不安で不安で仕方なかったです。ちょっ駄目だよ!?ヨハンはうちの小波君のパートナーだからね!?ヨハンだったから(服で隠れてるため)スルーされたけどアモンとかジムとかオブライエンとかコブラ先生とか組んでたらまず間違いなく連行されてたに違いない。奴からはそういう空気が漂ってたよ…(お前)丁度留学生パックをまとめがいしたところだったので2万DPどころか100DPもなくて、仕方なく丁重にお断りしたら「そうか…いきなりすまなかったな!」的なことを言われてあっさり解放してくれました。カツアゲかと思ったら意外といい奴だった。悪いな。お詫びに君の筋肉の成長を心から蔭ながら応援させて貰うぜ!(止めろ)
宝玉獣の効果にてこずりつつ(敵側で手こずるならともかく仲間なのに手こずるって一体)ハート×5イベントに突入。ある朝突然「よお!タッグデュエルのエキシビジョンマッチももうすぐだな?」とか言われて本気で目が点になった。え、何それ私聞いてない!(辺り前だ)あれ?エキシビジョンって三期初めにヨハンと十代がやった奴だよね?でもあれって本当三期の初めのあたりだよね?現時点でヨハンがここにいるってことはエキシビジョンマッチ終わってるんだよね?え?あれ?どういう設定なんだろうかと悩みつつ会話を進めると「ってその顔、まさか忘れてるんじゃないだろうな?俺と十代のエキシビジョンマッチはタッグでもやるって話…覚えてないのか?」と心を読まれたかのように言われました。「ふぅ、しっかりしてくれよ。俺のパートナーは小波なんだぜ?」とちくちく注意された。わ、悪い…。しかしエドといいヨハンといい、TF2の住人達は事あるごとに小波君に「もっとしっかりしろ」とか「しっかりしてくれ」とか「しっかりしてほしいな」とか繰り返すので保護者のように見えます。お前らお母さんか!ときめくだろ!しっかり注意されつつエキシビジョンマッチの会場に向かいます。おおうギャラリーがたくさーん原作のシーンみたーいとのんびり観察してると「がんばろうぜ!…そんで、十代はレイを選んだんだな?」とかヨハンが言うもんだから思わずかっと目を見開いてしまった。なんだと!?兄貴のパートナーがレイちゃんだなんて…私はどっちに嫉妬したらいいんだ!!(黙れ)そこらへんもっと詳細を教えてくれ!!具体的にはレイちゃんがどういったテクニックを使って兄貴におねだりしたのか!!あとその時の兄貴の反応を事細かに一字一句漏らさず詳しく!!kwsk!!(落ち付け)もしパソコンつないでたらオタ丸出しでkwskkwsk連打してたに違いない。そんな感じでギンギンガンガンした目で見てたからか「うぅ…いやあ…まあ…選んだって言うか…」って兄貴がしどろもどろに言いにくそうに答えてくれた。あとレイちゃんが凄い笑顔で「当たり前じゃない!十代のパートナーは僕だけだよ!」って割り込んできた。…あー…なるほど…。大体わかった。おしきられたんだね。おしきられたんだね、兄貴!!「お願いお願い十代様、僕頑張ってお役に立ちますから!」とかうるうる涙目でお願いされたんだな。そりゃ断れない。そんなかわいい攻撃をあっさり断る奴は男じゃない。「兄貴ー僕と組んで欲しいっスー」とかお願いにきた翔君は「十代は僕と組むの!!」ってすごい目で睨まれたに百票。ヨハンとレイちゃんがにこにこ笑いながら(ジャイアン同士)気が合ってる横で小波君が一生懸命十代を慰めてる様子が目に浮かぶようです。そんなこと考えながら和んでたら剣山君と思考がシンクロしたようで「…どう考えてもあれは押し切られてるドン…」とぽつりとつぶやかれた。気が合うな剣山君!!ハイドロゲドンとアリスちゃんの可愛さについて三日くらい語り明かさないか!!(黙れ)翔君が兄貴のベストパートナーは僕なのにとか文句言ってる傍らで剣山君だけが明日香さんの機嫌の悪さを気にしててきゅんきゅんした。剣山君は本当気配りさんだな…!大好きだ!そのあとデュエルしたんですが、結構あっさり勝利できました。十代とはパートナー組んでたから気をつけるカードとかも解ってるしね。レイちゃんは一番最初に何度も何度もやったから以下同文。デュエル後、デスベルトからエナジーが抜き取られてるらしく、どうも体がおかしいとかいう会話が飛び交いました。ヨハンも十代もこっちは大丈夫だから女の子のレイちゃんをもっと心配すべきだと思います。
ハート×6イベントは森で発生。剣山君とジムが揃ってたのでおお恐竜さんコンビ!とかわくわくしてたら突然「にょわああああー!!!なんだ!?なんだぁ!?」とか剣山君が騒ぎだしてそっちこそ何なんだって感じです。「小波先輩、助けて欲しいドン!」とか言われても何が何だかわからないので助けようがない。何を助けてほしいのか主語をつけてからもう一度話してくれ。でもその直後にジムが「ソーリー!ソーリー!」って声を上げたのでアニメのあのシーンなんだなとようやく解った。剣山君がカレンにおしりをかまれて大変でヨハンが両手と片足あげてギャグ漫画のようなポーズを一瞬とるあのシーンか!(…)その後アニメ通りワニを飼うなら飼うでちゃんと管理しろと怒る剣山君、カレンの様子がおかしいことを訴えるジム、知ったかぶりするけど理解できない十代の流れがあり、例によって剣山君が野生に返ります。ジムが恐竜発掘人の俺ならダイノボーイを止めることができる!というので(何でそうなるのかさっぱりですが)ヨハンの「電磁波についてなにか解るかもしれない」という提案によりタッグデュエル。アニメと違うのはここからですねー。ヨハンはアニメよりもしっかり考えてる感じです。朝起こしにきたときも「最近デュエル後に疲労感を感じないか?」とか聞いてきたし。どうでもいいんですが、タッグデュエルを了承したジムが「オーケー!ダイノボーイ、こっちだ!」っていうのが妙に好きです。こっちだって…こっちだって…。手を挙げたのか手をたたいたのかどっちなんだろう。野生に返ってる剣山君がジムのほうにちょこちょこ歩いて行ったのかと思うとそれだけで心臓が大変なことになる。かっ…かわい…!!きゅんきゅんしながらデュエルしたんですが…その…剣山君、デッキ名が「グルアアアアアァ!」なんだ…。す、スタッフー!!TF2スタッフー!!!どこに力を入れているのか!吹いちゃったじゃないかお茶返せ!!(黙れ)デュエル後、ジムの分析に加えてヨハンの分析も聞けます。ヨハン曰く、アモンが時々いなくなって島を調査していることも調査済みらしい。なんかほんと…TF2のヨハンは仕事が早いできる奴だな…。オブライエン並に頼れる男です。それにしてもアニメだと剣山君とジムだけだったのに、そこにヨハンと小波君が加わって四人倒れてるのか…。し、死屍累々ー!!!(死んでない)一体どうやって運んだのか十代と翔君に聞いてみたいものです。
ひとまずここまで。ヨハンの意外なテンションの高さと早い仕事にお姉さんびっくりだあ!(あえてネタ元は言わない)あ、書き忘れてたけどチーム名は「フェアリー・ルイン」にしました。デッキ名は「アニマル・フェアリー」。そろそろネタ切れしてるのがよく解るチーム・デッキ名ですね!(にこ)ルインって古代都市って意味なんですね。カード名そのまんまだったのか…。デッキ名は一応デッキを獣族&宝玉獣にしてるからって理由。
ハート1~4も難なくクリア。あ、エド編で遭遇したジムとオブライエンのイベントにももう一度遭遇しました。どうもパートナークリア後はイベントが起こり易くなってるらしい。前にエドと組んだ直後にあれこれ起こったのはそのせいか!あと「!」マークが出てて今までイベントでやったことのないキャラクターが出てきたのでおっ初めてやるイベントかなーと思ってたら二階堂寛…?とかいうブルーの生徒が「筋肉を鍛えるための道具を買うから2万DP援助してくれ」とか言ってきた。えっなんだお前たかり屋か!?(…)しかも筋肉って、…筋肉って…。会話するたびに「フン!フン!フフン!」とか言われてボディービルとかのあのポーズをとってるのが楽に想像できます。や…うん…グラフィックみんな同じだから見えないけど、…たぶん、もう君鍛える必要ないと思うよ…?密かに筋肉さんなヨハンがそのまま連れて行かれないか不安で不安で仕方なかったです。ちょっ駄目だよ!?ヨハンはうちの小波君のパートナーだからね!?ヨハンだったから(服で隠れてるため)スルーされたけどアモンとかジムとかオブライエンとかコブラ先生とか組んでたらまず間違いなく連行されてたに違いない。奴からはそういう空気が漂ってたよ…(お前)丁度留学生パックをまとめがいしたところだったので2万DPどころか100DPもなくて、仕方なく丁重にお断りしたら「そうか…いきなりすまなかったな!」的なことを言われてあっさり解放してくれました。カツアゲかと思ったら意外といい奴だった。悪いな。お詫びに君の筋肉の成長を心から蔭ながら応援させて貰うぜ!(止めろ)
宝玉獣の効果にてこずりつつ(敵側で手こずるならともかく仲間なのに手こずるって一体)ハート×5イベントに突入。ある朝突然「よお!タッグデュエルのエキシビジョンマッチももうすぐだな?」とか言われて本気で目が点になった。え、何それ私聞いてない!(辺り前だ)あれ?エキシビジョンって三期初めにヨハンと十代がやった奴だよね?でもあれって本当三期の初めのあたりだよね?現時点でヨハンがここにいるってことはエキシビジョンマッチ終わってるんだよね?え?あれ?どういう設定なんだろうかと悩みつつ会話を進めると「ってその顔、まさか忘れてるんじゃないだろうな?俺と十代のエキシビジョンマッチはタッグでもやるって話…覚えてないのか?」と心を読まれたかのように言われました。「ふぅ、しっかりしてくれよ。俺のパートナーは小波なんだぜ?」とちくちく注意された。わ、悪い…。しかしエドといいヨハンといい、TF2の住人達は事あるごとに小波君に「もっとしっかりしろ」とか「しっかりしてくれ」とか「しっかりしてほしいな」とか繰り返すので保護者のように見えます。お前らお母さんか!ときめくだろ!しっかり注意されつつエキシビジョンマッチの会場に向かいます。おおうギャラリーがたくさーん原作のシーンみたーいとのんびり観察してると「がんばろうぜ!…そんで、十代はレイを選んだんだな?」とかヨハンが言うもんだから思わずかっと目を見開いてしまった。なんだと!?兄貴のパートナーがレイちゃんだなんて…私はどっちに嫉妬したらいいんだ!!(黙れ)そこらへんもっと詳細を教えてくれ!!具体的にはレイちゃんがどういったテクニックを使って兄貴におねだりしたのか!!あとその時の兄貴の反応を事細かに一字一句漏らさず詳しく!!kwsk!!(落ち付け)もしパソコンつないでたらオタ丸出しでkwskkwsk連打してたに違いない。そんな感じでギンギンガンガンした目で見てたからか「うぅ…いやあ…まあ…選んだって言うか…」って兄貴がしどろもどろに言いにくそうに答えてくれた。あとレイちゃんが凄い笑顔で「当たり前じゃない!十代のパートナーは僕だけだよ!」って割り込んできた。…あー…なるほど…。大体わかった。おしきられたんだね。おしきられたんだね、兄貴!!「お願いお願い十代様、僕頑張ってお役に立ちますから!」とかうるうる涙目でお願いされたんだな。そりゃ断れない。そんなかわいい攻撃をあっさり断る奴は男じゃない。「兄貴ー僕と組んで欲しいっスー」とかお願いにきた翔君は「十代は僕と組むの!!」ってすごい目で睨まれたに百票。ヨハンとレイちゃんがにこにこ笑いながら(ジャイアン同士)気が合ってる横で小波君が一生懸命十代を慰めてる様子が目に浮かぶようです。そんなこと考えながら和んでたら剣山君と思考がシンクロしたようで「…どう考えてもあれは押し切られてるドン…」とぽつりとつぶやかれた。気が合うな剣山君!!ハイドロゲドンとアリスちゃんの可愛さについて三日くらい語り明かさないか!!(黙れ)翔君が兄貴のベストパートナーは僕なのにとか文句言ってる傍らで剣山君だけが明日香さんの機嫌の悪さを気にしててきゅんきゅんした。剣山君は本当気配りさんだな…!大好きだ!そのあとデュエルしたんですが、結構あっさり勝利できました。十代とはパートナー組んでたから気をつけるカードとかも解ってるしね。レイちゃんは一番最初に何度も何度もやったから以下同文。デュエル後、デスベルトからエナジーが抜き取られてるらしく、どうも体がおかしいとかいう会話が飛び交いました。ヨハンも十代もこっちは大丈夫だから女の子のレイちゃんをもっと心配すべきだと思います。
ハート×6イベントは森で発生。剣山君とジムが揃ってたのでおお恐竜さんコンビ!とかわくわくしてたら突然「にょわああああー!!!なんだ!?なんだぁ!?」とか剣山君が騒ぎだしてそっちこそ何なんだって感じです。「小波先輩、助けて欲しいドン!」とか言われても何が何だかわからないので助けようがない。何を助けてほしいのか主語をつけてからもう一度話してくれ。でもその直後にジムが「ソーリー!ソーリー!」って声を上げたのでアニメのあのシーンなんだなとようやく解った。剣山君がカレンにおしりをかまれて大変でヨハンが両手と片足あげてギャグ漫画のようなポーズを一瞬とるあのシーンか!(…)その後アニメ通りワニを飼うなら飼うでちゃんと管理しろと怒る剣山君、カレンの様子がおかしいことを訴えるジム、知ったかぶりするけど理解できない十代の流れがあり、例によって剣山君が野生に返ります。ジムが恐竜発掘人の俺ならダイノボーイを止めることができる!というので(何でそうなるのかさっぱりですが)ヨハンの「電磁波についてなにか解るかもしれない」という提案によりタッグデュエル。アニメと違うのはここからですねー。ヨハンはアニメよりもしっかり考えてる感じです。朝起こしにきたときも「最近デュエル後に疲労感を感じないか?」とか聞いてきたし。どうでもいいんですが、タッグデュエルを了承したジムが「オーケー!ダイノボーイ、こっちだ!」っていうのが妙に好きです。こっちだって…こっちだって…。手を挙げたのか手をたたいたのかどっちなんだろう。野生に返ってる剣山君がジムのほうにちょこちょこ歩いて行ったのかと思うとそれだけで心臓が大変なことになる。かっ…かわい…!!きゅんきゅんしながらデュエルしたんですが…その…剣山君、デッキ名が「グルアアアアアァ!」なんだ…。す、スタッフー!!TF2スタッフー!!!どこに力を入れているのか!吹いちゃったじゃないかお茶返せ!!(黙れ)デュエル後、ジムの分析に加えてヨハンの分析も聞けます。ヨハン曰く、アモンが時々いなくなって島を調査していることも調査済みらしい。なんかほんと…TF2のヨハンは仕事が早いできる奴だな…。オブライエン並に頼れる男です。それにしてもアニメだと剣山君とジムだけだったのに、そこにヨハンと小波君が加わって四人倒れてるのか…。し、死屍累々ー!!!(死んでない)一体どうやって運んだのか十代と翔君に聞いてみたいものです。
ひとまずここまで。ヨハンの意外なテンションの高さと早い仕事にお姉さんびっくりだあ!(あえてネタ元は言わない)あ、書き忘れてたけどチーム名は「フェアリー・ルイン」にしました。デッキ名は「アニマル・フェアリー」。そろそろネタ切れしてるのがよく解るチーム・デッキ名ですね!(にこ)ルインって古代都市って意味なんですね。カード名そのまんまだったのか…。デッキ名は一応デッキを獣族&宝玉獣にしてるからって理由。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
写メ日記
最新TB
プロフィール
HN:
トヤ
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
エモ