前の日記で散々「次の遊戯王大丈夫かよ」って文句ぶーぶー言ってますが別に嫌いなわけじゃないですよ?(突然何を)というかまだ一話すらやってないんだから嫌いようがない…。ただなー…、GXがな…。はまったところだったので、ね。うん。一月ごろに「GXは四月で終わる」って話を聞いた時は「ふーん」くらいで、寧ろ「次の遊戯王どんなんだろ」って楽しみにしてたんですが、いざあと一か月!二か月!って言われると、うん、すごい情緒不安定になる(お前)最近思うのは「私あと二年早く生まれてればよかったなあ」ってのと「アテム出てないからって食わず嫌いしないでちゃんと最初からGXみとけばよかった」ってのです。あと二年早く産まれて、十代と一緒に高校生活送ってみたかったです。いや…GXってちゃんと毎年年が変わっていくので…。リアルタイムで同じ年の十代の行動にわくわくしたかった。本当にあと二年早く生まれてる方は今頃受験でそれどころじゃないんでしょうけど(苦笑)というかなんで私ははまる漫画はまるアニメ全部連載終了直前だったり連載終了してるやつなんだろう。GXといい電/王といい!
最近本気でリアルでデッキ組んでみたいと思い始めた。なんだろう…GX終わるって聞いて思いが募ったのかな…。あと新しくシンクロモンスターが出てサイバーエンドドラゴンが制限になるって話を伺ったので。制限…ってことは当然手に入れられる確立も減るよな…。宝玉獣かDヒーローかEヒーローか恐竜かで迷ってる。迷いすぎ。んー、んんー…。サイドラもいいしなー…。先日オンラインで対戦相手がサイドラ使いで改めてサイドラの凄さを思い知った。いや、負けたんですよ。負けたんですけどね。ライフギリギリ!ってとこまで追いつめたとこでサイドラ引いたらしくて、そこから逆転勝利決められました。あのサイドラのかっこよさは半端なかった。きっとあの対戦相手はカイザーかヨハン並にカードを愛してるんだろうなあ…(お前)そういえばリアルでEヒーローデッキ作ったら一万円近くいったって話を聞いたことがあります。ひえええ。ファンデッキ作るにも金が必要か…。となるといっそ最初からストラクチャーデッキ勝ったほうがいいかなあ。ストラクチャーって千円くらいですよね、たしか。恐竜の鼓動?ってストラクチャーデッキが実質剣山デッキだって話をどっかで聞いたので、それにしとこうかなあと迷い中。でも、なー…。どこで売ってるかなあ…。うちの近所玩具屋すらないしなー…。あと気になるのが遊戯王Rで城ノ内と対戦した眼鏡っこが使ってた守備デッキ。守備を固めつつカード効果でデッキ切れを狙うあれが面白そうだなあと。
以下、だらだらとGX語り。主に剣山について。
最近本気でリアルでデッキ組んでみたいと思い始めた。なんだろう…GX終わるって聞いて思いが募ったのかな…。あと新しくシンクロモンスターが出てサイバーエンドドラゴンが制限になるって話を伺ったので。制限…ってことは当然手に入れられる確立も減るよな…。宝玉獣かDヒーローかEヒーローか恐竜かで迷ってる。迷いすぎ。んー、んんー…。サイドラもいいしなー…。先日オンラインで対戦相手がサイドラ使いで改めてサイドラの凄さを思い知った。いや、負けたんですよ。負けたんですけどね。ライフギリギリ!ってとこまで追いつめたとこでサイドラ引いたらしくて、そこから逆転勝利決められました。あのサイドラのかっこよさは半端なかった。きっとあの対戦相手はカイザーかヨハン並にカードを愛してるんだろうなあ…(お前)そういえばリアルでEヒーローデッキ作ったら一万円近くいったって話を聞いたことがあります。ひえええ。ファンデッキ作るにも金が必要か…。となるといっそ最初からストラクチャーデッキ勝ったほうがいいかなあ。ストラクチャーって千円くらいですよね、たしか。恐竜の鼓動?ってストラクチャーデッキが実質剣山デッキだって話をどっかで聞いたので、それにしとこうかなあと迷い中。でも、なー…。どこで売ってるかなあ…。うちの近所玩具屋すらないしなー…。あと気になるのが遊戯王Rで城ノ内と対戦した眼鏡っこが使ってた守備デッキ。守備を固めつつカード効果でデッキ切れを狙うあれが面白そうだなあと。
以下、だらだらとGX語り。主に剣山について。
何気なーく考えてたんですが私と同い年っていうと一番年下なマルタン君なんですよね。レイちゃんはスキップだったはずだし。…ってあれ!?ってことはひょっとして、私剣山君やエドよりも年下…!?(お前何を今さら)今まで十代やヨハンが十八ってことは覚えてたんですが十代メインで物語が進んでいくからか「エド・剣山=後輩」ってイメージがあったんですが、そうか先輩かあ…!(何を)先輩…!なんていい響き!(…)その、私好きになるキャラって大概年下なので…。先輩って新鮮。だからってわけじゃないけど、GXでは剣山が好きキャラ上位に入っています。ヨハンや十代同年代ならエドと見るからにーな人気キャラに押され気味だけど彼は凄く魅力的なキャラだと思う。大好きだ。元ヤンでリーダーシップがあり、普段は兄貴兄貴いってるけど実は兄貴体質。年下の面倒見もいいし行動力もある、仲間をとても大事にする。デュエルの実力もリアルファイトの実力も(たぶん)ある。何気に純情。そして家庭的(裁縫得意だったりね)恐竜「さん」って呼び方がすごい可愛いですよね!(にこ)いいね、いいね剣山!ナイス脇役!!十代とか翔とかの影に隠れがちだけど、変な方向にねじ曲がって成長し始めた上級生組をほったらかし、彼は凄くまっとうに格好よく成長してると思います。最初に登場し始めたころはリーダーシップはあるもののイマイチ周りに合わせない、単独行動の多いお子様タイプって感じだったのが、翔や十代やヨハン(ジャイアンデルセン…)とかかわって空気読むようになったり先輩を立てるようになったりと凄く大人になってるなあってのがよく解る。この前の卒業デュエルでは我が儘・ゴーイーングマイウェイ・あと先顧みないという三拍子そろった上級生&下級生(レイ)の尻拭いを頑張ってたし。未来のデュエルアカデミアも安泰ですね!はああー…大好きだ剣山…。特に好きなのがティラノ剣山vs化石竜のジム(…だったかな?)っていう剣山vsジム戦です。ジムも大好きなキャラの一人だからときめきがとまらない。ヨハンやエドや十代も大好きだけど付き合うなら絶対剣山だ(誰も聞いてない)あの三人の彼女になる人はトテモトテモ大変だと思います。
因みにカプならレイちゃんとのタッグ?コンビ?が好き。卒業デュエルで組んでくれたときはときめきがとまらなかった。明日香さんとレイちゃんの板挟みにあっておろおろびくびくしてる剣山の可愛らしさは異常だと思います。このピュアボーイめ!まあレイちゃんは誰と組んでも可愛いけどね!(お前…)王道の十代はもちろんヨハンでも万丈目でもカイザーでも食える。というか明日香さんでもここまであちこちにフラグ立てはしなかったのに…恐ろしい子!(あの目で)だって十代が「一目惚れ」でしょ、ヨハンが「姫抱き&落ちてくる瓦礫から庇ってもらう」、万丈目が「お風呂場でばったり遭遇」、カイザーが「初恋の人」。どこの少女漫画だそれ(笑)本当にあの子は可愛らしい子だよ…。デュエルアカデミアの宝といえばレイちゃん・明日香さん・鮎川先生だと思う。
追記。記事書いてたら久しぶりに剣山登場の回が見たくなって25動みたら市場で凄いもの見つけた。ちょwwタイトルもさることながら出版社の名前がwwいったいどんな内容なのか読んでみたくて仕方ないww

ガールズザウルスDX 3 (3) (サンデーGXコミックス)
楠 桂
因みにカプならレイちゃんとのタッグ?コンビ?が好き。卒業デュエルで組んでくれたときはときめきがとまらなかった。明日香さんとレイちゃんの板挟みにあっておろおろびくびくしてる剣山の可愛らしさは異常だと思います。このピュアボーイめ!まあレイちゃんは誰と組んでも可愛いけどね!(お前…)王道の十代はもちろんヨハンでも万丈目でもカイザーでも食える。というか明日香さんでもここまであちこちにフラグ立てはしなかったのに…恐ろしい子!(あの目で)だって十代が「一目惚れ」でしょ、ヨハンが「姫抱き&落ちてくる瓦礫から庇ってもらう」、万丈目が「お風呂場でばったり遭遇」、カイザーが「初恋の人」。どこの少女漫画だそれ(笑)本当にあの子は可愛らしい子だよ…。デュエルアカデミアの宝といえばレイちゃん・明日香さん・鮎川先生だと思う。
追記。記事書いてたら久しぶりに剣山登場の回が見たくなって25動みたら市場で凄いもの見つけた。ちょwwタイトルもさることながら出版社の名前がwwいったいどんな内容なのか読んでみたくて仕方ないww

ガールズザウルスDX 3 (3) (サンデーGXコミックス)
楠 桂
PR
この記事にコメントする
カレンダー
写メ日記
最新TB
プロフィール
HN:
トヤ
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
エモ